モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

梅と紫陽花とモジャネコ

午前中は肌寒く感じたが、歩いていると気にならない。
雨もどうにか持ちこたえてくれたので、傘を持つこともなかった。

待合室は今日も混んでいて、カウンセリングの患者が多かった。
死んでしまった夫の話をする老婆の声が耳に入ったのを覚えている。
「夫は『何か着るものはないか?』といちいちアタシに着替えさせるから面倒だった」と言っていた。

私はこの話を聞いてすぐに思ったんだが、介護疲れから解放されて楽になったのであればココに来る必要はない。
つまり、夫が死んで寂しいのではないか?と。
清算を終えた老婆はその言葉を残していなくなった。

あと、私と違ってほとんどの人はお喋りだ。
窓口の受け答えもそうだし、診察室から漏れてくる声もハキハキとしてる。重篤な人というのは少ないように思う。
深い鬱になってる人間は治すよりも死を考えるので、絶望に苛まれてどうしょうもなくなるぐらいでないとココに来ないのだ。
心は目に見えないが、精神科というのは薬を用いて物理的な解釈をしたがる。
そこが引っかかっていて、医者を冷めた目で見てしまうことがある。
カウンセリングというのも、しおれかけた花に添え木をするようなもので、患者の自発的な意識に任せているのが現状だ。
鬱に関して「治す」という概念が適切に思えないのに、私はココにいるのであった。
この自己矛盾が辛かったりする。

f:id:ebiharaism:20150608222207j:image
自分の家に木があると良いよね。
梅酒と梅ジャムを作って、近所の人間と物々交換できるし。
梅のセシウムはどうなんだろうな。
木が汚染されてなければ土壌改良でイケそうな気がするけど。

f:id:ebiharaism:20150608222714j:image
野生の紫陽花を見つけた。
でも、ここの道路は汚いので不釣り合いだ。構図としても窮屈に見える。

f:id:ebiharaism:20150608222909j:image
場所を変えると、人の手が加わった紫陽花を発見。のびのびと咲いているが、野生と比べると色が薄い。
なんでだろうか?
土の養分とか?
わからぬー

f:id:ebiharaism:20150608223120j:image
道路に面した家にネコらしき生物が毛繕いをしていた。
最近は「ねこあつめ」というゲームが流行っているが、本物のモジャネコは人間にカテゴライズできるような毛並みではなく、こうしたアバンギャルドな毛並みをしているのだ。
群れを作らず、人間の前でも堂々としている(近づくと逃げちゃうからズームで撮ったけどね)
他人にカテゴライズできない存在であることこそが彼らのトレンドなんだな。