モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

【政府が9月の臨時国会で提出を検討している『共謀罪』の新たな法改正案とは?】TEL:海渡雄一(日弁連前事務総長)

JAM THE WORLD : J-WAVE 81.3 FM RADIO

政府は過去3回にわたって国会に提出され、廃案となった「共謀罪」について、新たな法改正案をまとめました。
適用対象を絞り、これまでの構成要件を変更し、さらに罪名も「テロ等組織犯罪準備罪」と変更。
9月に召集される臨時国会での提出を検討しています。

共謀罪に対しては、夜、居酒屋で「上司を殺してやろうと」会社の同僚が意気投合しただけで処罰されといった批判があったり、日弁連や刑事法学者からは「市民団体や労働組合も対象になり得る」などの批判の声もあり、廃案になった経緯がありますが…
今回の法案にも乱用の恐れがあるとの指摘も出てきているようです。

そこで今夜は、今回の改正案について、5月の刑事訴訟法の改正案の時に、お話を伺った日弁連前事務総長 海渡雄一弁護士にお話しをうかがいます。

以下、ツイートメモです。

 

 

文字数の関係で書ききれませんでしたが、共謀罪自民党だけではなく民主党時代の時にも対象を絞ることで実現しようとしたがそれでも廃案になったという経緯があります。 以上。

 

 

スノーデンの警告「僕は日本のみなさんを本気で心配しています」 なぜ私たちは米国の「監視」を許すのか | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

「これはNSAが外国政府に圧力をかける常套手段です。自分たちはすでに諜報活動を実施していて、有用な情報が取れたが、法的な後ろ盾がなければ継続できない、と外国政府に告げる。これを合法化する法律ができれば、もっと機密性の高い情報も共有できると持ちかけられれば、相手国の諜報関係者も情報が欲しいと思うようになる。こうして国の秘密は増殖し、民主主義を腐敗させていく……」

先日、現代ビジネスで小笠原みどりという記者さんがエドワード・スノーデンに取材したことを記事にしてました。
恐らく今回の共謀罪の裏にはNSAの圧力があると思います。(共謀罪ができたらこうした詮索も対象になるのでしょうね)

一連のスノーデン事件の全貌をスクープしたグレン・グリーンウォルドの「暴露」はかなり面白いので読んでみることをオススメします。

 

おしまい。