モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

3月13日 胸に刺さる

00-06 ×

06-12 BB

12-18 BHCHBHD

18-24 ×

 

B. 東北地方 -0-2-2-0=4

C. 関東地方 -0-0-1-0=1

D. 中部地方 -0-0-1-0=1

H.九州地方  -0-0-3-0=3

合計回数      -0-2-7-0=9

 

08:34 宮城県沖                50/3.7 ①

09:48 福島県沖                30/4.4 ①

12:10 福島県会津            10/3.0 ①

13:43 トカラ列島近海     浅/3.1 ①

14:13 千葉県東方沖        30/3.6 ②

14:33 福岡県北西沖        20/3.3 ②

15:26 三陸沖                   10/4.5 ①

15:41 熊本県熊本            10/2.3 ①

17:31 岐阜県美濃中西部 10/2.7 ①

 

 

寒い。

今朝はクロがゲロをぶちまけてあって、 朝から掃除をした。クロの寝床のクッションはゲロまみれなので、横になるスペースがなくなりうろうろしていた。

こういう日常が突然に、震災や原発事故によってちぎり取られた人々をふと考えてしまった。

 

 

 

2017-03-13 1号機内部調査について/監視カメラの対放射線は230グレイに訂正/計画線量は不明/α核種の分析はしない可能性/ロボットの走行能力は変わらない/止水壁の効果がないと判断したタイミン...|海老原いすみ|note

2017-03-13 メモ|海老原いすみ|note

 

会見の冒頭でどこかの女性記者と男性記者がキャッハウフフしていて、その時に何のコメントも流れない感じが個人的には面白かった。(質問をしない記者なので所属も名前も不明)

会見自体は2時間あったが、1号機内部調査についてのやりとりはほとんど内容がなかった。

大手のメディアは人事異動などがあって担当が変わってしまい、2年前にあっま前回調査についての認知も薄くなってしまう。そうなると目の前にあることしか伝えられず、根本的な問題について指摘できないのだ。

私たちが生きている間にデブリを取り出すことはできないかもしれないが、だからと言って質問の手を緩めれば、たちまち後世はどうして故郷を離れたところに自分がいるのか、どうして喉を割かれてしまったのか、何が原因で事故が起きたのか分からなくなる。

 

おしどりさんが質問するたびに「そんなことを聞いてどうすんだよ」というアンチコメが飛び交うのは通例と化したが、質問には必ず理由があって、その情報を必要としている人がいる。

全てはどう活かすかだ。

継続して取材を重ねる人々には頭が下がる。

 

今日のJamTheWorldにbrahmanのトシロウさんがゲスト出演していた。以前にRadio Sakamotoに出た時と同じように情熱がすごかった。

ツイートでメモしたのは同氏の発言。

強い言葉が胸に刺さった。