モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

10月5日 まじで。

00-06 EH

06-12 CB

12-18 ×

18-24 EC

 

B. 東北地方 -0-1-0-0=1

C. 関東地方 -0-1-0-1=2

E. 近畿地方 -1-0-0-1=2

H.九州地方 -1-0-0-0=1

合計回数     -2-2-0-2=6

 

02:31 滋賀県北部        10/2.5 ①

04:58 熊本県熊本        10/2.9 ①

09:51 茨城県北部        10/3.2 ①

11:42 福島県中通り     10/3.3 ②

18:09 和歌山県南方沖 50/3.2 ①

23:41 栃木県南部        10/2.9 ②

 

時間が経つにつれて限られた地域のニュースとして処理されがちだが、こうした犠牲から学び、防災対策に反映されなければ報われない。情報の波に記憶が流されてしまえば、いざという時に頭が回らない。

 

 

水位逆転に関する説明で709ミリを690ミリに訂正/物質的には微量だと謎の説明をするヤギ氏/原因は不明 | 海老原いすみ | note

今日の会見で痛感した。

もしまた事故が起きたら、この国では確実にジャーナリストが足りない。

一言で原発事故と言ってもその被害は多岐にわたる。発表されたことをそのまま報じるだけの記者は目の前にある嘘を見過ごす。その姿を見て誰のために質問しているのかが分かる記者じゃないとダメだ。

 

ああ、それとリニューアルしたJamTheWorldの感想を書いておきたい。

放送時間帯が夜7時からの2時間になり、金曜日の放送が無くなった。

グローバーさんがメインナビゲーターで、8時台の45分程度を曜日毎のパートナーが使うというスタイル。

初日から聴いてきたけど、情報量は低下してるし、リスナーのメールを読み上げる時間も少なくなった。Twitterの感想を見ても失望の声はチラホラ見かける。

改編のコンセプトが未だに見えてこないのはネックで、プラスになっているところが分からないというのが正直なところ。今日なんて新設された経済ニュースのコーナーで、現政権が選挙で負けたら損だとか証券会社の人間が言っていた。コンコルド効果のドブ金論理にしか思えなかったけども。

まぁでも、おそらくグローバーさんはジョンカビラさんみたいな汎用性を求められる立ち位置に置かれているんじゃないかと思う。本人にしたら難しいだろうなぁ。

たしか以前は気骨のある女性プロデューサーが担当していたと聞いたが、その方は何処かへ行ってしまったのだろうか。

何かしらの打開策がないと、TOKYOFMにも負けてしまうのではないか…

個人的にはJamTheWorldを応援してる。

そういえば先日、Session-22に安田菜津紀さんが出演したエンディングトーク荻上チキさんがJamをディスったのを知っているだろうか。

 

荻上:今日はどうでしたか?

安田:頭が暑くなりました。普段使わないところを使っているみたいな。

荻上:Jamとは違って?

安田:はっ!

荻上:この番組は別格?

 

こんな感じのやりとりがあったんですよ。冗談だとしてもJ-waveっ子の私はイラっとした。笑

Session-22はいい番組だけど、ギャラクシー賞を取って天狗になってるから、J-waveは本気で頑張って欲しい。

まじで。