モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

11月23日 本屋行った

00-06 HC

06-12 ×

12-18 G

18-24 DBDDDDDBCD

 

B. 東北地方 -0-0-0-2=2

C. 関東地方 -1-0-0-1=2

D. 中部地方 -0-0-0-7=7

G. 四国地方 -0-0-1-0=1

H. 九州地方 -1-0-0-0=1

合計回数      -2-0-1-10=13

 

00:12 熊本県阿蘇     10/3.0 ②

04:21 千葉県東方沖 30/2.8 ①

17:09 徳島県南部     40/2.7 ①

19:23 長野県中部     10/1.8 ①

17:48 福島県沖         40/4.0 ①

20:00 長野県中部     10/1.9 ①

20:12 岐阜県飛騨     浅/2.7 ①

21:18 長野県中部     10/2.5 ①

22:24            〃        10/2.2 ①

23:17            〃        10/2.1 ①

23:30 福島県沖        50/5.0 ④

23:44 千葉県北西部 70/3.3 ①

23:47 長野県中部     浅/2.0 ①

 

ヤギに次ぐやっつけ感。ウサギ。

なぜ中部地方地震が増えたのだろうか。

流れとしては震災後のパターンに似ている。夜中に大きいのが無いといいけど。。

海外のニュース

強運だね。

え?

そういえばドルチェ&ガッバーナが、知性は無いが金持ちの中国人がピザを箸で食ってるぜ!みたいな煽り&ヘイトCMを何本か公開して、一晩で中国市場を失ったという意味不明な行動を起こしたのが話題になってたね。中国人というかアジア人をそう見てるんだろうなと感じる。そのCMを作ったデザイナーもSNSを乗っ取られたとか言ってウンコの絵文字投下してたし意味わからん。

今日のニュースの中で一番悲しい記事。

「パパ、ママ、撃たれた」が遺言だなんてさ。

 

国内のニュース

判断力は抜群とか言って自分の考え無いのか。

時限式の選挙対策。一方で共謀罪は時限ではない。

へぇ。

これはキツイ。

久しぶりに本屋に行った感想

      1. 面白そうな本がいっぱいあった。(それが本屋だもの)
      2. 漫画コーナーは巨乳キャラだらけで全て同じに見えた。(没個性)
      3. 村田さんのコンビニ人間が海外翻訳されたのすごい。(西加奈子さんが歯ぎしりしてるってばよ)
      4. 堤未果さんのコーナーできてて暗黒の近代史に見えた。(予言書となりつつある)
      5. 上下巻のミステリー本の値段高い。(税金上がったらお手上げさ)
      6. 無印良品とかアマゾンの本あったけど、成功したから言えるものは負けた時に説得力が無くなる揮発性の高いものだと思う。

f:id:ebiharaism:20181123230506j:image

今回もリストアップした中から選ぶはずが、目移りしまくって天秤に乗せる作業がまぁ難しい。とくにーー

  • この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた/ルイス・ダートネル
  • 絶滅の人類史/更科功

↑この2冊は買わなくとも100%面白いと確信しましたね。

まず「この世界が消えたあとの〜」というタイトルが自殺志願者の心の隙間に入り込んでくる。中身については科学力を活かしたリアルマインクラフトみたいな、ゼロスタートから想定と肉付けを繰り返す感じ。

「絶滅の人類史」は滅びた類人猿の話であったり、レイ・ブラッドベリの話が織り交ぜられていたりして、とても興味深い内容だった。前に「第三のチンパンジー」という本があったけど、それに近いのかもしれない。(この本も面白そうだと思ったまま買ってないっす)

でも結局、買ってないんだ。お金ないものね。

ラスカル症候群に陥って店を出ました。

店内のクリスマスソングは絶望しか抱かせません。あーあ。