モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

9月17日 遺伝子組み換え微生物とは何ですか

00-06 ×

06-12 B

12-18 CH

18-24 ECB

 

B. 東北地方 -0-1-0-1=2

C. 関東地方 -0-0-1-1=2

E. 近畿地方 -0-0-0-1=1

H. 九州地方 -0-0-1-0=1

 

合計回数     -0-1-2-3=6

 

08:48 福島県沖         60/3.9 ①

16:35 千葉県東方沖 10/5.0 ③

17:25 熊本県熊本     浅/3.0 ②

20:00 京都府南部     10/2.4 ①

21:45 千葉県東方沖 10/2.8 ①

22:39 宮城県沖        40/4.6 ③

 

ちーばくんの放屁が炸裂。

もう分からない。

 

f:id:ebiharaism:20160917231336j:image

ホスホリパーゼ(ホスホリパーゼ)とは - コトバンク

 

食品中に含まれる放射性物質のデータを見るため、定期的に厚労省のホームページを見てるんですけど、その中に気になる記事があった。

その名も遺伝子組み換え微生物

遺伝子操作された微生物なのだろうとは思うが、一体なんのために?という疑問がある。

記事の中にはリパーゼホスホリパーゼという、これまた「知らんがな」の謎物質が記載されていた。理系の人間や栄養士なら分かるだろうけど、知らんがなですよ。そこで、調べてみたところ何となくの全貌がチラリズム

 

リパーゼとホスホリパーゼは分解されることで発生する生成物で、カーギルはこれを遺伝子組み替え微生物を使って分解していたと考えられる。

で、厚労省の判断としては、食品中に遺伝子操作された微生物は入ってないからただちに健康への影響はないと判断したうえで、安全性の確保がされるまで輸入を禁止し、諮問機関で話し合おうかなテヘペロみたいな感じ。

 

GMO作物に関してはよく取り上げられるけど、今回の遺伝子組み替え微生物については未知の領域なので専門家の意見を聞いてみたいですね。

主に論点は遺伝子組み替え微生物そのものが人体に与える影響と、その微生物によって分解された物質が人体に与える影響の二点でしょう。もう一つあるとすれば、環境中に放出された場合の悪影響。

(GMサーモンとかどうかしてますよね。カナダって遺伝子組み替え厨なんですか?)

まぁ、問題があったとしてもカーギル三菱商事が金で厚労省の人間を買収して安全ですと言わせれば何の問題もない事になるでしょうね。

TPPの対応を見れば、自民党だろうが民主党だろうが日本政府はアメリカの間接統治組織でしかないので、知らない間に認可する可能性だって十分あり得ると私は思います。

 

頭の片隅に置いておこう。