モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

9月25日 好きな番組がどんどん変な時間に移動するの巻

00-06 HBD

06-12 HBH

12-18 B

18-24 HC

 

B. 東北地方 -1-1-1-0=3

C. 関東地方 -0-0-0-1=1

D. 中部地方 -1-0-0-0=1

H.九州地方  -1-2-0-1=4

合計回数      -3-3-1-1=9

 

02:06 熊本県阿蘇          浅/2.2 ①

03:06 宮城県沖             60/3.8 ①

05:45 東海道南方沖    390/4.1 ①

08:32 鹿児島県薩摩    150/4.2 ①

11:19 秋田県内陸南部  10/1.6 ①

11:53 奄美大島近海     30/3.2 ①

17:03 宮城県沖            50/3.7 ②

20:32 熊本県熊本        10/2.1 ①

23:08 栃木県北部        10/3.1 ①

 

今日は暑かった。

それなのにセミは鳴いていなかった。

ちょっとさみしい。

野党のまとまりに否定的だった前原氏が協力的な姿勢を示すことはグダグダ以外の何物でもない。だったらなぜ枝野氏が党首にならなかったのかという疑問がつきまとう。

一方で、低投票率の中でナチス政権が誕生したことを考えれば、野党は国民に対する選択肢の受け皿として勝たなければならない。

現時点で政権が有利な時に選挙を行うということが行われているのだから、緊急事態条項が議会で可決されてしまえば、議員の任期を自由に延長するだろう。

野党は最期の選挙だと思って挑んでもらいたい。

権力を私物化するサイコパスと極右思想のコスプレおばさんがどうしたところで、違憲選挙が続くことをお忘れなく。

 

 

DエリアC1タンクで低警報/台風の時にサンプリングしない件/角煮が多い | 海老原いすみ | note

 

JamTheWorldが…

一般論として論点整理ができない司会者ってありえないじゃないですか。

グローバー氏がどれだけ頭が切れるのかは未知数だし、番組って司会者の個性が反映されるから「この人きらぁーい」ってなったら終わりなんです。これはリスク高いと思います。冠番組みたいなものですからね。

 

最後の「いいとも」って文章打ったはずなのにツイートしたら消えてたので、他のリスナーの方のツイートで補わせてもらいます。

となると、次回は二人だけの空間にグローバー氏が入るということになるのか。

うーん…中学校の頃の友達と高校の友達が一緒に遊ぶ感じの空気になりそう。笑

一番最初の津田さんは声が低いのにボソボソ喋るから重低音すぎて何を言ってるのか分からなかったけど、声に表情が出るようになってからは日常的な喋り方で分かりやすい解説になった。

デジタル分野の枠組みからも飛び出て、政治や社会問題だけでなく、今や美術館の仕事も任されるまでになった。

「人はこんなにも変わるものなんだなぁ」と思うと同時に、もっと聞きたいというのが正直な感想。

ただ、7時からの放送って早いんですよね。聴けないかも…