モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

4月14日 みんな大変

00-06 E

06-12 CCA

12-18 ×

18-24 ×

 

A. 北海道地方-0-1-0-0=1

C.関東地方    -0-2-0-0=2

E. 近畿地方   -1-0-0-0=1

合計回数       -1-3-0-0=4

 

03:49 京都府南部     10/2.9 ①

06:36 茨城県北部     60/3.9 ②

07:21 千葉県東方沖 10/2.9 ①

11:02 十勝地方中部 80/3.2 ①

 

 

くまモン

海外のニュース


見出しを見ると驚くかもしれないけど、豚インフルの致死率が0.1%なので新コロは1%


恩を着せて利益を貪る。お金を貸し付けて借金漬けにする一帯一路構想と同じ態度。

オーストラリアも大規模な森林火災があって今回のパンデミックだから大変。



国内のニュース


図書券の配布はいい事だと思うし、感染者が出た際のフローチャートを分かりやすくしている点で大阪の取り組みは良い。だからといって、公共サービスの切り売りをする新自由主義に傾倒してきた点について忘れてはいけないと思う。

民主主義が健全に機能する前提は、市民が自ら考え最適な行動をとる事。要請によって感染を防げる事は理想的。私権を制限する事を議員が率先して口にする事は危険。

存在感の低下が否めない立憲民主。なぜいつも腐敗政治を利するような、「どっちもどっち論」に持ち込まれるような事をするのか。どんなに良い質問をする議員さんがいても、バカな議員のゴシップで全て失う。

伊集院さんのラジオの話

昨夜の『深夜の馬鹿力』で伊集院さんが「今だから面白い事をやらないと、このままテレビの息が止まってしまう気がする。ドラマの再放送だけになったら配信で良くね?となってしまう。テレ東は頑張ってディズニーランドの池の水抜いて欲しい」と言っていた。確かに番組表を見ると再放送が目立つ。集団でいる事がリスクとされるので収録ができず、報ステの富川さんの事があったり、TBSでも感染者が出ているので本当に大変だと思う。少し前には声優の緒方恵美さんが、今期のアニメのクオリティに関してはご理解下さいというツイートをしていた。多くのアニメは海外のアニメーターの手を借りて作られている。

話を戻す。TBSラジオの場合は密閉を防ぐためにドアが開けられ、ブースの中に入れるのは3人までという規定が設けられたそうだ。そういう事があって、今週のゲストのさまぁ〜ずのお二人をいっぺんに呼ぶ事ができないので、今朝は大竹さんが呼ばれ、明後日に三村さんがゲスト。

大竹さん)先週も仕事は一つ。俺らの仕事は町歩きと客入れて収録するから。あと世界にも行けないからね。結婚して初めてこんなに家にいる

伊集院さん)ずっと家にいるから奥様方は大変らしい

大竹さん)みんな大変だろうね。俺、家でずっと立ってんのよ。これ言うと怒られるんだけど、「家は休むところじゃないから」って名言言われてからずっと立ってる。足パンパンなんだよ。

(奥さんは)家で一切笑ってないから。イメージ違うなぁって。

↑鬼嫁トークで幕を開けたあとは、三村さんの話(お笑いに関しては真面目で他に何に興味があるのか気になる/本屋で平積みされてる本は全部読む読書家だけど一冊読むと一冊忘れる/コントの内容を変えようとすると覚えられないから「大竹!自分を信じろ!」って言ってくる)をして、後半では大竹さんに感謝している事(番組からのアンケート)として「めんどくさい打ち合わせとかDVDのチェックしてくれてありがとう」というメッセージが紹介された。

あと、三村さんも「どうぶつの森」にハマっているらしい。

逆に大竹さんから伊集院さんへの質問で「天才伊集院の頭はずっと覚醒しているけど寝る時あんの?」と訊いて、伊集院さんは「月曜日のラジオが終わって、TBSに泊まって寝る時が一番熟睡してる」と答えていた。