モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

11月11日 偶然、あなたは教祖になった。

00-06 HHF

06-12 H

12-18 D

18-24 B

 

B. 東北地方 -0-0-0-1=1

D. 中部地方 -0-0-1-0=1

F. 中国地方  -1-0-0-0=1

H.九州地方  -2-1-0-0=3

合計回数     -3-1-1-1=6

 

00:09 トカラ列島近海 10/2.0 ①

00:44 薩摩半島西方沖 浅/1.9 ①

00:59 鳥取県中部        10/2.8 ①

10:12 熊本県熊本        10/4.2 ④

13:54 伊勢湾             350/4.8 ①

22:07 宮城県沖           50/3.3 ①

 

伊勢湾が揺れたのに楢葉町浪江町日立市、宇都宮、市原で震度1ってどういうことでしょうか。

 

 

トランプとオバマの会談がコント番組にしか見えなくて。

日本はといえばTPPのゴリ押しとインドへの原発輸出、さらに図書館利用者に対してマイナンバーを使って思想チェック(ビッグデータを企業に売るのも併用)が画策されていたり、それをピコ太郎にPRさせたりしてる。

あと、Twitterでよく分からない人に安倍政権支持者と言われた。意味が分からないがとりあえず返信してみたり。

 

昨日だったか、昼間のラジオでピエール瀧さんの相談コーナーでゾロ目が怖いという夫婦の話があった。

その夫婦はコーヒー屋を営んでいて、デジタル時計は必要不可欠な生活を送っているという。ゾロ目があった時に不吉な事が起きているが、逆に言えば死んでいないのだからゾロ目を見たら警戒すればいいとは思っていると。

しかしながら気持ちが悪いので、妻に相談したら「実は私もそう思っていたのよ」と。

私たち不可欠はどうしたらいいのでしょうか?という悩みに、ピエール瀧さんは大いなる存在に対して恐怖を抱いているのだから、もう「教祖」になるしかないんじゃないですか。と回答していた。

 

話は変わって今日の話。

今日は私の認識だと月命日ですが、お菓子メーカーにとってはポッキー&プリッツの日、音楽業界にとってはベースの日(4弦にちなんで)、水族館にとってはチンアナゴの日だ。

数字そのものに対して意味付けをして記念日にする場合と、実際に何かが始まった日であったり、何かが発生したことが理由で意味付けされる2パターンあるといえる。

私の「今日」は後者に分類されるが、被災者や関係者でない限り、今日が月命日だという概念さえないのだろう。あれほどの大きな破壊の記憶が、お菓子のマーケティングに負けてしまうのだろうか。

そこに争いたくてツイートした。

少しして、誰か分からない通りすがりの方が「いいね」を押してくれた。

たぶんその方も忘れまいと思っているのだと思ったし、第三者からすればノイズやジャンクとして認知されようとも表面化することは必要だと感じた。

R.I.P

 

そしてまた話は変わる。

今村夏子さんの「こちらあみ子」という本の感想文をようやく書き上げたんですよ。

昨日のアメトーークで読書芸人をやっていて、今村夏子さんのあひるが紹介されてました。

 

 

偶然ですよ、ただの偶然。

それでも応答してくれた気がして。

はい、偶然ですとも。

こうやって全ての人が教祖になったらどうしますか。