モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ミルクチョコというアプリの話

FPSが盛り上がっている 世界から戦争が消えたことはないが、近年ではアメリカで実際にキルできる逸材を探すために、軍や武器製造の会社が主催した大会を開いて、ドローンのパイロットをスカウトしていたりする。 戦争はゲームだ!世界の軍隊が兵器操作にゲー…

7月30日 好き勝手と冷徹

00-06 × 06-12 × 12-18 × 18-24 HCCB B. 東北地方 -0-0-0-1=1 C. 関東地方 -0-0-0-2=1 H.九州地方 -0-0-0-1=1 合計回数 -0-0-0-4=4 20:08 熊本県熊本 浅/1.9 ① 21:45 関東東方沖 10/5.1 ① 23:28 茨城県沖 50/4.1 ② 23:40 秋田県内陸北部…

7月29日 才能と戦術

00-06 H 06-12 HHBC 12-18 C 18-24 H B. 東北地方 -0-1-0-0=1 C. 関東地方 -0-1-1-0=2 H.九州地方 -0-3-0-1=4 合計回数 -1-4-1-1=7 05:55 トカラ列島近海 20/2.8 ① 06:25 〃 20/3.9 ② 06:53 〃 20/2.5 ① 07:25 宮城県沖 50/3.9 ② 11:31 …

【報道特集】チェルノブイリ原発事故から31年。新しい取り組みと現状について

報道特集 | TBSテレビ 3月が近づかないと原発事故の話題に触れなくなったように感じるなか、報道特集がチェルノブイリの新しい取り組みについて特集していたのでまとめておこうと思います。 立ち入り区域の再編 現在もチェルノブイリでは大型のドームによっ…

7月28日 えぐい、ねむい

00-06 × 06-12 C 12-18 CC 18-24 EC C. 関東地方 -0-1-2-1=4 E. 近畿地方 -0-0-0-1=1 合計回数 -0-1-1-2=5 08:59 鳥島近海 10/5.6 ① 14:21 伊豆半島東方沖 10/3.0 ① 16:16 茨城県沖 浅/5.0 ① 22:14 滋賀県北部 10/3.1 ① 22:31 茨城県南部 70/…

もはや森

久しぶりの植物記録 前回書いた時はノーダメージで梅雨を越えることができたという話だったかと記憶している。最近の天気はといえば、梅雨明けしたのに曇天が続いていて、局所的な雨が暴力的に降り注ぐせいで生活を破壊される人があちこちにいる。 そんな人…

7月27日 明日から亀になる。

00-06 EA 06-12 × 12-18 HB 18-24 × A. 北海道地方-1-0-0-0=1 B. 東北地方 -0-0-1-0=1 E.近畿地方 -1-0-0-0=1 H.九州地方 -0-0-1-0=1 合計回数 -2-0-2-0=4 00:46 滋賀県北部 10/3.6 ① 01:27 釧路沖 50/3.5 ① 14:48 熊本県熊本 10/3…

7月26日 立ち読み

00-06 BC 06-12 H 12-18 × 18-24 HE B. 東北地方 -1-0-0-0=1 C. 関東地方 -1-0-0-0=1 E. 近畿地方 -0-0-0-1=1 H.九州地方 -0-1-0-1=2 合計回数 -2-1-0-2=5 00:50 福島県沖 40/4.4 ② 01:07 茨城県南部 50/3.2 ② 08:25 鹿児島湾 10/2…

7月25日 真実を求める子ども

00-06 DHB 06-12 C 12-18 × 18-24 BB B. 東北地方 -1-0-0-0=1 C. 関東地方 -0-1-0-2=3 D. 中部地方 -1-0-0-0=1 H.九州地方 -1-0-0-0=1 合計回数 -3-1-0-2=6 00:05 長野県南部 10/2.7 ② 00:45 鹿児島湾 10/2.3 ① 03:09 三陸沖 10/4.…

7月24日 きざみ海苔と憂鬱

00-06 B 06-12 HB 12-18 × 18-24 × B. 東北地方 -1-1-0-0=2 H.九州地方 -0-1-0-0=1 合計回数 -1-2-0-0=3 00:36 三陸沖 10/5.7 ② 07:43 熊本県熊本 10/2.6 ① 11:15 秋田県沖 10/4.4 ② 秋田県沖が揺れる意味は分からないけど、気象とリンクして…

7月23日 コナンのパラパラ思い出した

00-06 × 06-12 × 12-18 × 18-24 C C. 関東地方 -0-0-0-1=1 合計回数 -0-0-0-1=1 17:57 埼玉県北部 90/3.4 ① 小笠原のほうも揺れてたし、これは内陸ルートだ。 秋田で川が氾濫 安全確保を | 2017/7/23(日) - Yahoo!ニュース https://t.co/Rm2R0yruf…

7月22日 20年後のマトリックス

00-06 × 06-12 B 12-18 C 18-24 × B. 東北地方 -0-1-0-0=1 C. 関東地方 -0-0-1-0=1 合計回数 -0-1-1-0=2 10:47 三陸沖 10/4.8 ① 18:29 八丈島東方沖 100/4.5 ① 北海道で大雨、交通に乱れ - 札幌―函館の特急終日運休https://t.co/a61SA5NgV4—…

7月21日 ヒトスジシマカマジナノカ

00-06 H 06-12 H 12-18 FCC 18-24 B B. 東北地方 -0-0-0-1=1 C. 関東地方 -0-0-2-0=2 F. 中国地方 -0-0-1-0=1 H.九州地方 -1-1-0-0=2 合計回数 -1-1-3-1=6 03:48 熊本県熊本 10/2.3 ① 07:14 〃 10/2.6 ① 12:58 鳥取県中部 10/2.1 ①…

7月20日 ジャムおじさんの気持ち

00-06 H 06-12 DBBC 12-18 × 18-24 × B. 東北地方 -0-2-0-0=2 C. 関東地方 -0-1-0-0=1 D. 中部地方 -0-1-0-0=1 H.九州地方 -1-0-0-0=1 合計回数 -1-4-0-0=5 02:03 種子島近海 150/4.1 ① 07:09 富山湾 20/3.5 ① 09:11 福島県沖 40/5…

7月19日 3号機格納容器内部調査1日目

00-06 H 06-12 HH 12-18 I 18-24 AH A. 北海道地方-0-0-0-1=1 H.九州地方 -0-0-0-1=1 I .沖縄地方 -0-0-1-0=1 合計回数 -2-1-1-2=6 00:10 熊本県熊本 10/2.2 ① 04:25 有明海 10/3.5 ③ 11:40 鹿児島県薩摩 10/2.1 ① 16:15 沖縄本島北西沖…

7月18日 アイデアいないいない状態

00-06 × 06-12 × 12-18 I 18-24 H H.九州地方 -0-0-0-1=1 I .沖縄地方 -0-0-1-0=1 合計回数 -0-0-1-1=2 08:34 アリューシャン列島 M7.8 14:58 沖縄本島近海 50/3.2 ① 22:42 鹿児島薩摩 10/2.3 ② 【アリューシャン列島震源の地震 日本 津波の…

7月17日 天

00-06 HDH 06-12 × 12-18 H 18-24 × D. 中部地方 -1-0-0-0=1 H.九州地方 -2-0-1-0=3 合計回数 -3-0-1-0=4 01:03 鹿児島湾 10/1.7 ① 01:51 山梨県東部・富士五湖 20/2.5 ① 05:15 鹿児島湾 10/2.2 ① 16:30 熊本県熊本 10/2.0 ① <九州豪雨>朝…

7月16日 羽化

00-06 HDHD 06-12 AD 12-18 × 18-24 BBD A. 北海道地方-0-1-0-0=1 B. 東北地方 -0-0-0-2=2 D. 中部地方 -2-1-0-1=4 H.九州地方 -2-0-0-0=2 合計回数 -4-2-0-3=8 00:30 鹿児島湾 10/2.2 ① 01:43 長野県南部 10/2.3 ① 03:37 熊本県熊…

7月15日 できたことができなくなっている。

00-06 HHD 06-12 H 12-18 BHH 18-24 × B. 東北地方 -0-0-1-0=1 D. 中部地方 -1-0-0-0=1 H.九州地方 -2-1-2-0=5 合計回数 -3-1-3-0=7 00:15 鹿児島湾 10/2.4 ① 00:36 熊本県熊本 10/3.0 ② 01:59 岐阜県飛騨 10/3.0 ① 07:12 鹿児島湾 10/3…

「ルビンの壺が割れた(キャンペーン版)/宿野かほる」の感想

真実により紡がれる錯視 《担当編集者からお願い》「すごい小説」刊行します。キャッチコピーを代わりに書いてください! 『ルビンの壺が割れた』 | 新潮社 最近、本を読んでなかった私にとっては刊行前の本を無料で読めるだなんて棚ぼた企画に他なりません…

7月14日 街がボッコボコになる

00-06 × 06-12 H 12-18 AA 18-24 CB A. 北海道地方-0-0-2-0=2 B. 東北地方 -0-0-0-1=1 C. 関東地方 -0-0-0-1=1 H.九州地方 -0-1-0-1=1 合計回数 -0-1-2-2=5 10:11 鹿児島湾 10/2.1 ① 15:06 浦河湾 80/3.8 ① 17:54 胆振地方中東部 3…

7月13日 どうしようか

00-06 EIHHH 06-12 HAHCD 12-18 CA 18-24 H A. 北海道地方-0-1-1-0=2 C. 関東地方 -0-1-1-0=2 D. 中部地方 -0-1-0-0=1 E. 近畿地方 -1-0-0-0=1 H.九州地方 -3-2-0-1=6 I .沖縄地方 -1-0-0-0=1 合計回数 -5-5-2-1=13 03:37…

7月12日 警報

00-06 C 06-12 FCFBF 12-18 FCH 18-24 FBH B. 東北地方 -0-1-0-1=2 C. 関東地方 -1-1-1-0=3 F. 中国地方 -0-3-1-1=5 H.九州地方 -0-0-1-1=2 合計回数 -1-5-3-3=12 02:36 茨城県南部 50/3.4 ② 07:36 鳥取県中部 浅/2.6 ① 09:13 茨城…

今週のフリースタイルダンジョンの感想(ダンジョンの中心でアイを叫んだケモノ編)

衝撃のラスト 前回、R-指定を破りラスボスへの挑戦をコールした晋平太さん。 果たしてどんな結末が待ち受けているのかワクワクしていたわけですが、予想を上回る衝撃のラストが…(エヴァをオマージュしてみたよ) 番組の冒頭、般若さんが登場する時に恒例と…

7月11日 新しいタオルケット

00-06 × 06-12 DH 12-18 HB 18-24 BH B. 東北地方 -0-0-1-1=2 D. 中部地方 -0-1-0-0=1 H.九州地方 -0-1-1-1=3 合計回数 -0-2-2-2=6 07:57 長野県南部 10/2.4 ① 11:56 鹿児島湾 10/5.2 ⑤強 12:26 〃 10/2.3 ① 17:03 宮城県沖 60/4.2 ② 21…

7月10日 中空構造

00-06 H 06-12 × 12-18 B 18-24 × B. 東北地方 -0-0-1-0=1 H.九州地方 -1-0-0-0=1 合計回数 -1-0-1-0=2 02:02 大隅半島東方沖 60/3.5 ② 17:04 岩手県沖 50/3.3 ① 九州豪雨:死者23人に 避難者なお1800人 https://t.co/qWuUAMpfkG— 毎日…

7月9日 雨の日えんぴつ

00-06 AB 06-12 D 12-18 × 18-24 × A. 北海道地方-1-0-0-0=1 B. 東北地方 -1-0-0-0=1 D. 中部地方 -0-1-0-0=1 合計回数 -2-1-0-0=3 02:42 択捉島南東 90/4.3 ① 03:36 福島県沖 20/4.1 ② 06:22 長野県南部 10/2.5 ② 激甚指定「速やかに結…

7月8日 愚

00-06 × 06-12 BCCB 12-18 AB 18-24 BBH A. 北海道地方-0-0-1-0=1 B. 東北地方 -0-2-1-2=5 C. 関東地方 -0-2-0-0=2 H.九州地方 -0-0-0-1=1 合計回数 -0-4-2-3=9 08:09 福島県沖 70/3.5 ① 09:21 茨城県北部 10/2.9 ① 10:09 〃 10/2.…

7月7日 蛾

00-06 BH 06-12 IB 12-18 C 18-24 BC B. 東北地方 -1-1-0-1=3 C. 関東地方 -0-0-1-1=2 H.九州地方 -1-0-0-0=1 I .沖縄地方 -0-1-0-0=1 合計回数 -2-2-1-2=7 01:46 福島県中通り 10/3.5 ② 04:06 熊本県阿蘇 10/3.2 ② 07:29 西表島付…

【アメリカ国立公文書館から見る公文書のあり方について】ゲスト:春名幹男(元共同通信ワシントン支局長/国際ジャーナリスト)

JAM THE WORLD : J-WAVE 81.3 FM RADIO 森友学園、加計学園をめぐる問題で、改めて公文書の管理、その扱いが注目を集めました。「個人メモ」という言葉もよく耳にしましたね。この問題に対し、先日「公文書管理の質を高める」と名言した安倍総理に続き菅官房…