00-06 AB
06-12 ×
12-18 C
18-24 ×
A. 北海道地方-1-0-0-0=1
B. 東北地方 -1-0-0-0=1
C. 関東地方 -0-0-1-0=1
合計回数 -2-0-1-0=3
05:09 根室半島南東沖 50/3.2 ①
05:19 福島県沖 50/4.3 ②
13:26 鳥島近海 430/5.7 ①
【速報】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年11月21日
インドネシアでM5.6の地震があり、国家災害対策庁は46人が死亡、約700人が負傷したと発表した(ジャカルタ時事) https://t.co/PZVtYgRXPT
また大きな地震。インドネシアのジャワ州で約700人が負傷、子どもを含む46人が亡くなったという。
米NY州で記録的な大雪、雪かきの2人死亡 https://t.co/PFKeZWxFL6
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2022年11月21日
海外のニュース
BBCニュース - FIFA会長、カタール批判は西側諸国の「偽善」 W杯開催国の人権問題めぐりhttps://t.co/FumUSjeGtL
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2022年11月20日
イラン選手、国歌歌わず - 抗議デモに連帯かhttps://t.co/uqXgBf9U14
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2022年11月21日
W杯外国人労働者 相次ぐ “死因不明” | NHK | WEB特集 https://t.co/34ZY9Ye0eW
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月20日
先ほどテレビである「社会学者」がカタールワールドカップについて「スポーツと人権は切り離して考えるべき」と持論を述べた。今回の大会の準備において、カタール当局は外国人労働者の人権を侵害してきた。その事実を縮小化する行為は、まさしくスポーツ・ウォッシングだ。
— Teppei Kasai (@TeppeiKasai) 2022年11月20日
カタールW杯が開幕した。
開幕戦となるカタールvsエクアドルは2-0で開催国が初めて負ける結果になった。
BBCで現地リポートやってて、現地の宿泊施設?を紹介してたんだけどヤバかった。プラスチックで作られたテントみたいな場所で、中にはベッドが2つと扇風機1台。クーラーはなくて、昼間はとてもじゃないけど暑くて寝れない模様。そのうえ洗面台の蛇口から出る水は茶色くて、ミネラルウォーターを買わないと過ごせない。大金払ってコレかよとサポーターがぼやいてた。
あと移民労働者に関して検索してみたら、意外な事にNHKが今年の初めの頃に詳細な記事を書いていた。ネパールで困窮する方々がカタールへ出稼ぎに来て不審死するという事案が相次いでいるという内容なんだけど、東京五輪の時にも建設現場で過労死する方が居たのを思い出す。広告代理店やらスポンサー、芸能人が大金を手に入れる為に弱い立場の人々が踏み潰されるというのはどの国も同じなんだと改めて思うし、そういう事が足元で起きてるのに「サッカーは世界を一つにする」とか「希望」とか言われてもサイコパスにしか思えない。
ザポリージャ原発、2日連続で爆発 IAEA
— AFPBB News (@afpbbcom) 2022年11月21日
https://t.co/OA8Cla1Jx1
ザポロジエ原発に攻撃15回 - IAEA、即時停止を要求https://t.co/WikahIQYYH
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2022年11月20日
FIFAのジャンニ・インファンティノ会長が大会開催中は停戦するよう訴えていたが、ロシアはそんなのおかまないなしでザポリージャ原発を攻撃した。これで何度目だろうか。原発の過酷事故がどのような結果をもたらすのかを知っているなら、「ああ、またか」と慣れてはいけないニュースだ。
ナイトクラブで乱射、5人死亡 同性愛者標的、憎悪犯罪か―米西部 https://t.co/IjnVZtwW7H
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年11月20日
イーロン・マスクのせいでTwitterの著作権侵害警告システムがぶっ壊れてしまい映画全編のアップロードが可能になってしまっているhttps://t.co/E0zLTPOhPS
— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2022年11月21日
ロイター電によると、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの主人公を演じた俳優マイケル・J・フォックスさん(61)が、パーキンソン病の研究への2100億円に上る支援活動がたたえられ、アカデミー賞特別賞「ジーン・ハーショルト博愛賞」を受賞しました。https://t.co/jC2Coy5tL3
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年11月20日
国内のニュース
【新型コロナ 厚労省まとめ】57人死亡 4万2424人感染(21日) #nhk_news https://t.co/tiYKXf9n71
— NHKニュース (@nhk_news) 2022年11月21日
国内の新型コロナ年間死者、計3万人超https://t.co/Ci2l1KVr34
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2022年11月21日
NHKによると今日の全国新規感染者数は42,424人
死者は57人
北海道3812人、東京4619人、愛知1641人、大阪1834人、福岡666人、沖縄156人
宮城1691人、福島931人、山形624人、岩手534人、青森523人、秋田326人、神奈川3485人、埼玉2163人、千葉1638人、茨城1240人、栃木735人、群馬695人、長野1275人、新潟1053人、静岡1000人、岐阜817人、山梨476人、福井332人、石川326人、富山291人、兵庫1133人、三重981人、和歌山374人、京都348人、滋賀348人、奈良199人、広島2351人、岡山672人、山口351人、島根233人、鳥取213人、愛媛283人、香川283人、香川208人、高知151人、徳島111人、熊本439人、大分335人、長崎231人、鹿児島218人、宮崎199人、佐賀163人
岸田首相「政治家たる者、絶えず襟正す」https://t.co/K0qbWKldos
— 毎日新聞 (@mainichi) 2022年11月21日
岸田文雄首相は首相官邸で記者団に、「政治とカネ」を巡る問題に関し「政治家たる者、絶えずこうした課題には襟を正し、自分の周辺をしっかり点検しながら、国民の信頼に応えていかなければならない」と強調しました。
自民・萩生田氏、献金欄に死亡社長の名前を誤記載 政治資金報告書 https://t.co/alg22VqCGB
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2022年11月21日
辞任の寺田氏を「タケダ大臣」 岸田首相が言い間違い https://t.co/5gm5zP5kkv
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2022年11月21日
【内閣支持率30.5%最低を更新 ANN】https://t.co/yG5kFuFBha
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2022年11月20日
防衛力強化、国民負担必要 有識者会議、岸田首相に提言案 https://t.co/Su4yFPA6g4
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2022年11月21日
ローカルルールで解釈を捻じ曲げ、服を着てると定義し直したところで、裸の王様に襟は無い。最低ではあったが、前々任者はやってる感の演出が上手かったなとは思う。それに比べて岸田総理は元外務大臣でありながら、他国の首脳と会談しても支持率が上がらない。
【東京都内で41年ぶり「豚熱」確認】https://t.co/fQ7Y9XnOrk
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2022年11月20日
豚熱(豚コレラ)は何年も続いているが、とうとう東京都内にまで拡大してしまった模様。海外から来た方が持ち込んだ汚染された肉が原因だとする説があるが、何が原因なのかが分からない。科学的に原因を特定できなければずっと続くし、畜産業へのダメージは大きくなる。
今日の東電会見
今日の東電会見。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
双葉消防から指摘された危険物取扱所の変更と防火対策が完了したので11月22日から油処理装置の運転を再開するというお知らせ。 pic.twitter.com/fhQmVYh09N
18日に放水口ケーソンの据付が完了。今後はコンクリートプラント船を用いて船上でコンクリを作って埋め戻し工事を行うというお知らせ。 pic.twitter.com/nXY0Yd7CMO
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
9月19日に発生した遮断機のトリップの続報。調査したところ資材倉庫側の遮断機に問題があると判断し、現在はメーカーに持ち込んで原因を調査中。碍子の絶縁低下対策として、これまで6ヶ月に1回だった洗浄周期を3ヶ月に1回に変更したと説明。 pic.twitter.com/Yqdw7rjtRt
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
NHKハシグチ記者)ケーソンの埋め戻し作業はいつから?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
コバヤシ氏)コンクリートプラント船を移動させる必要がある。気象の状況を見て対応
シライシ氏)気象、海象状況が良ければ埋め戻しに進むフェーズにある
→トンネル590mぐらい進んでると思うが、いつぐらいまでに放水口へ到達するのか? pic.twitter.com/gR1GuvXypM
→本掘進の目標は800m 年内に到達できるのではと考えてる(後に訂正)→以前、据付たらスケジュールを見直すと言っていたが?→行程は精査中。大まかに見て埋め戻しに4ヶ月、到達掘進に1ヶ月程度かかる→5ヶ月かかると4月中は厳しいのか?→天気に左右されると思う。来年春をターゲットに進めたい
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
シライシ氏)補足ですが、本掘進は860m実施する予定。初期掘進、本掘進、到達掘進の3段階ある
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
コバヤシ氏)860が最終目標です
東洋経済オカダ記者)屋外硫酸タンクの定期点検記録が未作成だったという不適合について→記載が少し違っていて、正しくは社内の点検計画による点検はしていたが、毒物及び劇物取締法に基づく点検記録が未作成だったというもの。震災後の記録は作成されておらず、震災前の記録を確認するのは難しい pic.twitter.com/tWlt33iOWm
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→今までにも未作成だったものありましたよね?→仰る通り。その都度確認されたものは総ざらいで確認して、他に無いか確認してコチラの不適合として記載された→法令に基づく確認はしていたのか?→社内ではやっていたが、法令上の点検記録は作成されてなかった
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→原因は?→その作業自体をしておらず、法令に基づく点検記録の作成意識が不足していた→これは双葉消防などの確認があるものなのか?→監督官庁への報告はなかったのでは。確認する→17日の記述は不正確?訂正するのか?→確認する
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→法令点検と自主点検の点検項目は同じなのか?→一部違うところがある。修正版は22日に公開する→つまり東日本大震災以降、10年以上法令違反の状態という事ですよね?→仰る通り→報告義務は?→先ほどの質問と合わせて確認する
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→屋外硫酸タンクは幾つあって、何に使っているのか?→他のタンクエリア同様に堰があり、漏洩があっても受け止められるようになっている。薬物タンクについては確認のうえ回答する。事故前からあったと思う。5〜6号で1セット、1〜4号で1セット、数は多くある訳ではない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→過去の調査状況と改善について→整理させて下さい
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
おしどりさん)硫酸タンクについて関連質問。苛性ソーダタンクとペアで各号機ごとにあったものを2017年に1つにまとめていたはずでは?→集約したタンクなのか、それ以外のタンクなのか確認する pic.twitter.com/539WU4f2bj
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→記録が見れないというのは、事務本館にあるから?→そうです→合わせたタンクの記録も分からないのか?→私の手元に細かい記録がない→会見者のコバヤシさんも把握されてないので、書き方を変えるならどのタンクなのか記載して欲しい→反映できるか社内で話し合う
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→油処理装置も似たようなものに感じる。危険物としての認識がなかったのはいつから?→水没して使える状況ではなかった→6月15日にGⅡの不適合として挙げられている。いつから不適合状態だったのか?→使う申請をするタイミングからだと思う
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→油を貯めているタイミングで防火対策が必要だったのでは?→どこからなのか確認のうえ回答する→工事着工はいつ?→確認→放水口ケーソンの設置工事について。濁度を測っているはずなので教えてほしい→工事区域4箇所で測定されている。指示値はバックグラウンド+10mg/L 結果については確認する
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→これまでバックグラウンドの値が無いので管理値未満が読み取れないので、バックグラウンドを示してほしい→確認する→ALPS処理水のサンプリングボトルについて。汚染水が人間に付着したのだから、口頭ではなく資料にして欲しい。沢山の人が触って劣化したというのはメーカーの意見なのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→直接的な劣化原因を特定するのは難しい。そういうものが原因ではないかという推定になる→外観点検の依頼はせず、意見のみを訊いたという事か? イナバ物置のような場合、夏に高温になると思う。それによる劣化は無いのか?→外気温、直射日光の可能性もある。何らかの影響
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→トリチウム33万Bqによる劣化は?→放射線による影響は小さい→最終判断をしたのはメーカーと御社どちら?→ボトルは風通しのいいところで保管されていて、温まっていたり、冷たくなっている事はなかったようだ
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→接触による劣化と判断したのはどこ?→メーカーと放射線部門の意見を踏まえて当社で判断した→告示濃度を超えるトリチウムが直接、人体に付着する事案が発生したのですから、口頭ではなく文書で公開して下さい→人体に対する影響は小さい
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→影響が小さければ口頭で済ますという事はしないで下さい→ご要望として承る→ボトルは屋外保管のままなのか?→保管状況ですが、ボトルはクーラーボックスの中に緩衝材を入れて、ボトルが動かないようにして、万が一漏れてもクーラーボックスに溜まるようにした。キャビネット自体は今までと同じ
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→新しいボトルの濃度は?→5月20日に採取したものでセシウム137はND ストロンチウムもND、トリチウム約37万Bq/L
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
シライシ氏)推定原因を判断したのは当社です
→本日、実施計画の審査が規制であり、敷地南側の地滑りについて話し合われていると思う。前回、具体的な論証を含めて示すよう言われていた。この指摘に関する資料は出てないのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
コバヤシ氏)今日は多核種除去設備の話で時間が来てしまったらしい
→3号機PCV水位を8日からお願いします
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→前回おしどりさんお休みでしたよね。7日の水位8047はタイプミスで、8007は5時時点の値。正しくは11時時点TP+8017です
8日TP+8018
9日TP+8007
10日TP+8017
11日TP+7977
12日TP+7997
13日TP+8018
14日TP+8018
15日TP+8018
16日TP+8017
17日TP+7996
(続く
18日TP+7987
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
19日TP+7987
20日TP+7986
21日TP+8008
→注水量は変えてませんよね?→変えてない。基本的に気圧の影響かと→気象庁のデータを見ても気圧の変化はありません。10日8017から11日7977と1日で40ミリも変わっています。気圧以外に何が考えられますか?→確認する
→9月は同じ注水量で1週間で回復した。数週間経っても回復しないのは何故なのか?→ここのところ週末で変化していますが、注水量3.5でバランス取れてるのかなと思う。変化として原因を回答するのは難しい→乱高下してますが?→減る、上がるがあってもここで推移してる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→新規入所希望者への抗原検査数は?→11月15日時点で4738名 うち社員119名→昨年の10月11月は80人単位で増えていたのに、今回は13人しか増えていないのは何故なのか?→工事や転勤のタイミングもある。昨年のPCRは5000人なのでそんなに少ないという事でもない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
共同オジマ記者)今後の作業行程を見直すタイミングはいつ?→精査がまとまった段階。お示しできないのは心苦しい→どのフェーズになったら示されるのか?→確認→埋め戻しの後、到達掘進があると言っていたが、残された工程はこれだけなのか?→シールドマシンの回収、櫓の取り外しなど pic.twitter.com/stKCT2v5Wu
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→機器類をまた1km戻す必要があるのか?→シールドマシンはケーソン側から回収できるが、後ろにあるケーブルは150m戻す事になる→立て坑の工事とは?→コンクリートで内側に構造物を作る。トンネルの作業が終わるまでそれができないので、同時にできないか検討してる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
おしどりさん)サンプリングボトルについて。どの段階で処理水を入れるとメーカーに話したのか?→放射線に関する説明はしてない→亀裂が入った時にALPS処理水を入れていたと話されていたのか?→何を入れていたのか話していると思うが、メーカーとしてトリチウムを入れた経験はないと言っていた
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→メーカーにALPS処理水を入れると話したのはいつ?→確認→新しい二重構造のボトルについても、採用したメーカーに「ALPS処理水を入れる」と話したのか?→メーカーに対して説明はしてない。その理由としては当社として放射線の影響は小さく、定期的にボトルを入れ替えるから
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
→では以前も説明はしてないのですか?→採用の際にメーカーに説明はしてない→質問の回収なのですが、2号機燃取作業でボストンダイナミクス社のSPOTを用いていた件。耐放射線の累積線量と可能な稼働時間について、お調べの上ご回答お願いします→確認
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年11月21日
(終了)
メーカーに確認を取らずに33万Bqのトリチウム水をボトルに入れていたという話。