モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

5月10日 インドパキスタン停戦/ウクライナ空爆警戒

00-06 ×
06-12 ×
12-18 ×
18-24 HB

A. 北海道地方-0-0-0-0=0
B. 東北地方 ---0-0-0-1=1
C. 関東地方 ---0-0-0-0=0
D. 中部地方 ---0-0-0-0=0
E. 近畿地方 ---0-0-0-0=0
F. 中国地方 ---0-0-0-0=0
G. 四国地方 ---0-0-0-0=0
H. 九州地方 ---0-0-0-1=1
I . 沖縄地方 ---0-0-0-0=0
合計回数 ------0-0-0-2=2

20:45 トカラ列島近海 60/4.4 ②
21:43 青森県東方沖 110/3.8 ①

海外のニュース


インドがパキスタンの基地を攻撃し、パキスタンも応戦したうえで核兵器に関する最高意思決定機関の会合を開いたという速報で一気に緊張度が増した。
その後、アメリカが仲介した事でインドとパキスタンの高官が電話協議を行い、その後、トランプ氏が自身のSNSで即時停戦に至ったと発表し、インド・パキスタン双方からも即時停戦を発表したという流れのよう。詳報は明日確認したい。

国内のニュース

雑記


EVO Japan スト6部門
最終日に残ったのはーー
【W抜け】
ももちvsりゅうきち
MenaRD vs あきら
【L抜け】
こばやんvsひぐち
NL vs Leshar

KSKさんが中国のDCQに勝ったり、調子が良いと投稿してたひかるさんが勝ち進んだ先にふ〜どさんが居て勝ち切ったり、ももちさんがウメハラさんに勝ったり、板ザンさんがひぐちさんに勝ったり、にゃんぴさんが快進撃を続けたり、幾つものプールで猛者たちが有名選手を止めていたりと見どころが沢山あったのに8人しか残らないのが残酷。
負けた選手達は気持ちを切り替えてベルギーに集中しなくちゃいけないという過酷なレース。
ももちvsりゅうきち戦に関してはどちらが「ケン」を知っているかという内容になるだろうし、Mena vs あきら戦は仕掛けてくるMenaをあきらさんが差し返す展開になったうえで、どちらが火力を出すか。
こばやんvsひぐち戦はプロレス大好き対決。
NL vs Lesharも手の内を知っている同士、スピード展開になりそう。