00-06 D
06-12 A
12-18 H
18-24 C
A. 北海道地方-0-1-0-0=1
B. 東北地方 ---0-0-0-0=0
C. 関東地方 ---0-0-0-1=1
D. 中部地方 ---1-0-0-0=1
E. 近畿地方 ---0-0-0-0=0
F. 中国地方 ---0-0-0-0=0
G. 四国地方 ---0-0-0-0=0
H. 九州地方 ---0-0-1-0=1
I . 沖縄地方 ---0-0-0-0=0
合計回数 ------1-1-1-1=4
03:46 山梨県中・西部 10/2.5 ①
06:28 浦河沖 50/5.6 ④
16:50 豊後水道 60/3.1 ①
23:44 茨城県沖 30/3.9 ①
【24日(土)・25日(日)は雨風強まる 神奈川・千葉・茨城は警報級大雨の恐れ】 https://t.co/xklJAJoegG 関東地方は24日(土)から25日(日)にかけて、南部を中心に警報級の大雨となる恐れがあります。
— tenki.jp (@tenkijp) 2025年5月23日
海外のニュース
Limited aid is entering Gaza, with PM Netanyahu saying distribution zones will open soon, but UN agencies warn it's far too little as Palestinians face starvation under Israel’s blockade.
— Al Jazeera English (@AJEnglish) 2025年5月23日
🔴 Follow our LIVE coverage: https://t.co/2gg17KWsha pic.twitter.com/hrxtSp7MsF
ガザ支援トラック、住民に「略奪」される 国連
— AFPBB News (@afpbbcom) 2025年5月23日
https://t.co/vcuNQF9WKh
トランプ大統領“プーチン氏 終戦用意ない” 欧州側などに伝達https://t.co/koneCj6TAo #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2025年5月22日
ロシア軍、ドネツク州要衝へ攻勢 - 夏までの完全掌握目標かhttps://t.co/vbHWnvoLhN
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2025年5月23日
降伏したウクライナ兵の「殺害命令」、傍受した無線音声とドローン映像で明らかに CNN EXCLUSIVE https://t.co/NSFxWEP9LN
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2025年5月23日
ウクライナ、3日連続のドローン攻撃 ロシアは112機撃墜と主張
— AFPBB News (@afpbbcom) 2025年5月23日
https://t.co/1MLEdl11Z2
対ロシア戦備え地雷条約離脱 - フィンランド外相が会見https://t.co/KjYgZLXwMt
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2025年5月23日
トランプ氏主張の「白人迫害」映像、コンゴで撮影の無関係動画と判明 https://t.co/sAucUcepIS https://t.co/sAucUcepIS
— ロイター (@ReutersJapan) 2025年5月22日
南ア国民、トランプ氏の「白人ジェノサイド」主張に激怒
— AFPBB News (@afpbbcom) 2025年5月23日
https://t.co/jGMWfk03j3
G7共同声明、米関税批判を回避 - 結束優先、不確実性に対応https://t.co/cL1YXemIkn
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2025年5月23日
米政府、ハーバード大学の留学生受け入れ資格取り消し
— AFPBB News (@afpbbcom) 2025年5月23日
米国のドナルド・トランプ政権は22日、名門ハーバード大学の留学生受け入れ資格を取り消したと発表した。トランプ氏は同大学への攻撃を強めている。
https://t.co/YC86LsEbqW
ハーバードの存在自体が、アメリカの「ソフト・パワー」(ジョセフ・ナイ)なのに、それを自ら破壊するとは。先人たちが手入れをしながら積み重ねてきたものなのに。
— 中島岳志 (@nakajima1975) 2025年5月23日
米ハーバード大の留学生受け入れ禁止を決定 トランプ政権圧力強める(毎日新聞)https://t.co/YPnMK6L0lS
【速報】米ハーバード大は留学生受け入れ資格の剥奪を巡りトランプ政権を提訴した https://t.co/qBysx9OdzE
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2025年5月23日
スウェーデン、国内への「イスラム主義者の浸透状況」調査へ 仏報告書受け
— AFPBB News (@afpbbcom) 2025年5月23日
https://t.co/3sCBkFjECv
韓国検察が旧統一教会・韓鶴子総裁を出国禁止 尹錫悦前大統領夫妻への贈り物や便宜依頼に関わった疑い https://t.co/v8aSyfIYpZ
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) 2025年5月23日
国内のニュース
財務省が「欠落」としていた森友文書74点、一部見つかった 赤木雅子さんの開示請求への説明と食い違いhttps://t.co/6Rji40s9Bf
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2025年5月23日
東京新聞デジタル
森友文書、「欠落」部分存在か - 財務省、別の情報公開で開示済みhttps://t.co/bOEDrOaqM9
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2025年5月23日
下村元文科相の参考人招致を議決 - 衆院予算委、自民党派閥裏金事件https://t.co/zz5RBY9bKM
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2025年5月23日
「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明 https://t.co/UZ7IMQWV6O
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2025年5月23日
日本人の4割超が「食料危機層」 気候変動にも脆弱 東京科学大調査 https://t.co/99YlO0eWlM
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2025年5月22日
お金がなくて、1日中何も食べないことがあった、十分な食べ物が買えずに体重が減ったことがあった――。
「レールガン」模型を公開 防衛見本市で 千葉
— AFPBB News (@afpbbcom) 2025年5月23日
https://t.co/xPPa5BIKuB
【一覧あり】多摩のPFAS汚染、水道水源の井戸4つ新たに取水停止 調布・国分寺など7市で計44カ所に#PFAS #東京都水道局 https://t.co/ss3cLryOwB
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2025年5月22日
東京新聞デジタル
【速報】トライ教材「水俣病は遺伝」、国が訂正要求 https://t.co/3UahVObd2M
— 47NEWS (@47news_official) 2025年5月23日
雑記
本日25時頃より、アメリカ シカゴ大会「Combo Breaker 2025」が開幕 https://t.co/1NIU5uIGFQ
— 格ゲーチェッカー (@kakuge_checker) 2025年5月23日
イベント全体で4千名以上が参加するアメリカ大型大会の一つ。
EWC、CPT、TWT、SNKWC、AWT、VFOCと、各種ツアーに指定。
日本からも約40名ほどの選手が参加に。
■放送先
・日本語放送… pic.twitter.com/oQm4E4S7o7
シカゴ着いてます。
— ZETA ももち MOMOCHI (@momochi212) 2025年5月22日
こちらは朝5:30。
まだこっちきてくら寿司食ってUNIQLOでコダックT買っただけ。 pic.twitter.com/WBazDj4CFL
も「ユニクロでコダックT買った😄🎶」
— ZETA チョコブランカ🍫⚡️ (@chocoblanka) 2025年5月22日
チ「へ〜可愛いやん」
(ユニクロT…日本でも買えるんじゃ…?)
Google先生「6月上旬発売、1500円」
チ「いくらで買ったん?」
も「24ドル😄✨」 https://t.co/yg9YX1T8hM
アーリーアクセスわからんかぁ
— ZETA ももち MOMOCHI (@momochi212) 2025年5月22日
昨日会場でパス受け取るときにメチャクチャ上手な日本語で案内してくれた方だ!
— DFM│竹内ジョン(JohnTakeuchi) (@john_takeuchi) 2025年5月23日
ありがとうございました! https://t.co/uDjmFS43l7
無事シカゴ着いてます!!!疲れた!!!
— RC あきら (@akiradayooooo) 2025年5月23日
ふーどさんともけとスーパーに買い出し行ったらレジ袋円卓という神システムに感動した pic.twitter.com/rd7JKqBOSO
おいおいおいこりゃすっげーーーな pic.twitter.com/b5A2YeHANU
— FAV|りゅうきち(Ryukichi) (@ryukichi1214) 2025年5月23日
シカゴのモーニング☕️ pic.twitter.com/q3c2xlwoOD
— FAV|もけ(moke) (@lllmokelll) 2025年5月23日
朝飯や!卵とポテトに沢山ケチャップ付けたらええんや!! pic.twitter.com/pvTposhv7Z
— Fuudo | ふ〜ど (@TheFuudo) 2025年5月23日
報告
— A.M.G_Answer.M.Gaming [公式] (@Q__ANSWER) 2025年5月22日
所属選手こばやんの米国入管に際し、正式な目的が伝えられていない可能性を鑑み、今後の選手活動におけるリスクを考えCombo Breaker
への出場を見送る判断をいたしました。
レンタル先のSS熊本様にもその旨申し出をし、承諾いただいております。… pic.twitter.com/CrPL1ItcMe
自分の未熟な行動で大変ご迷惑をおかけしました。
— A.M.G SS熊本/こばやん (@kobayan_new) 2025年5月22日
応援していただいている皆様
大変申し訳ございません。 https://t.co/uTa109Lf4z
まぁなんというか、0回戦こそ本当に恐ろしきもの
— NORTHEPTION/キチパ (@kichipa_) 2025年5月23日
格ゲーマー英語講習会,やります
— RIDDLE Jr. (@juniorchaaaan) 2025年5月23日
コンボブレイカーに向けて出国し、マゴさん達とも合流していたこばやんさんがアメリカに入国する際に入国目的を野球観戦する為と答え、誤った説明で入国してしまった事を重く見たチームがこばやんさんの緊急帰国を決定。トランプのアメリカでは不法入国者を情勢不安の国に移送している最中なので、この選択は分からなくもないけど、中国に続いてアメリカ大会も出れない事で一番辛いのはご本人のはず。チームでもう少しサポートしてあげればと思うのだけど…。うーん。