モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

1月1日 特番の感想

00-06 C
06-12 A
12-18 ×
18-24 CDB

 

A. 北海道地方-0-1-0-0=1
B. 東北地方    -0-0-0-1=1
C. 関東地方    -1-0-0-1=2
D. 中部地方    -0-0-0-1=1
合計回数        -1-1-0-3=5

 

04:42 千葉県東方沖 40/4.3 ②
07:05 熊本県阿蘇    10/2.9 ②

19:34 千葉県東方沖 20/3.0 ①

21:39 長野県中部    10/2.4 ①

23:10 宮城県沖        50/3.8 ②

 

海外のニュース

オバマ大統領が広島にも持ち込んだ「核のスイッチ」に賛否の声 - NAVER まとめ

オバマが広島に来た時も傍には核のボタンの入った黒のブリーフケースがあった。憎むべきは核を使った暴力的な支配だ。ここに国境はない。

 

国内のニュース

テレビの話

botやトレンドブログを含めた17万人が股間に注目する中、私は「ウルトラマンダッシュ」と「筋肉番付」と「大人のピタゴラスイッチ」を見た。

ウルトラマンダッシュの中で毎年サッカー選手がチャレンジするコーナーがあるんだけど、今まで基本的にフリーキックの精度が要求されるものだったのが、今年はヘディングで自転車の後部に付けられたカゴの中に入れるという難易度に跳ね上がっていた。

チャレンジしたのはヤットさん(30m?離れた目黒川の端から対岸までロングパス)と小野さん(パスをトラップして、通行人とポールの間をドリブルして、再び対岸へとロングパス)とボンバーヘッド中澤(パスをヘディングでシュート)の3人。

結果的にはチャレンジ失敗したんだけど、一回も川に落としたり、物的破損が無く、ピンポイントでパスが供給され続けたんだ。これは天才だと思ったね。

とくに小野さんはトラップ技術がしなやかでサッカー少年は歓喜したと思う。

一本目のチャレンジはパスが遅くて失敗して、二本目はボールの滞空時間を減らして、三本目はドリブルを可能な限り早くして滞空時間の長いパスを蹴ってた。

ヤットさんのパスもすごいけど、小野さんのパスもまた違うんだなぁ。中澤さんもどうにかカゴに入れようと、ボールを跳弾させて狙ったりしたんだけど、カゴの縁に当たってしまって惜しくも失敗。

失敗したけどこれはこれで面白かった。

 

次に、筋肉番付の話。

14年ぶりにケイン・コスギが出演した。

「いやいや、勝てるわけないじゃん!」って思うじゃないですか?

本当に予想を裏切らないまま終わったんですよ。パワー系の種目だったら分からないかもしれませんけど、ケインが出たモンスターボックスにしてもショットガンタッチにしてもスピード種目ですからね。年には勝てないでしょうよ。

あと二つ気になったのが、スプリンターのガトリンがショットガンタッチに出たんです。わりと期待してたんですけど、なぜか落下してくるボールを一切見ずにヘッドスライディングを繰り返すんです。手を伸ばせば届きそうなのに、頑なにヘッドスライディングを繰り返してリタイアしました。謎です。

もう一つは種目のテロップ表記です。

昔は「MonsterBox」みたいな英語表記があったのに、全部カタカナ表記しかないのが違和感極まりなかったです。世界中のスポーツ選手を集めたのに何で英語表記をしなかったんでしょうね。「SASUKE」みたいにコンテンツとして海外に売ることは考えてないのかなぁ…?

だとしてもダサいからテロップをカッコ良くしたほうがいいと思いました。

 

最後にピタゴラスイッチの感想。

人間は質問と答えの間をスキップして考えがちなので、途中をよく考えましょうという内容だった。学生が見たとしたらケアレスミスを無くそうと考えるのでしょうが、私は議論をスキップする国会のあり方について考えさせられました。

 

おわり