00-06 ×
06-12 AF
12-18 C
18-24 C
A. 北海道地方-0-1-0-0=1
C. 関東地方 -0-0-1-1=2
F. 中国地方 -0-1-0-0=1
合計回数 -0-2-1-1=4
06:08 根室半島南東沖 30/4.4 ①
10:04 島根県東部 20/3.2 ①
13:41 茨城県沖 50/3.6 ①
14:01 台湾付近 20/6.4
22:52 茨城県南部 50/3.1 ①
18日午後1時過ぎ、台湾東部でM6.1の地震があった。最大震度は花蓮県銅門の7で、台北でも震度4の揺れを観測した。各地の推計震度は次の通り。 pic.twitter.com/NcD0N5MGyW
— 台湾ニュース@中央社フォーカス台湾 (@focustaiwanjapa) 2019年4月18日
台湾東部の花蓮県でマグニチュード6.1の地震がありました。震源付近では怪我人や駅が水浸しになっているなど、被害が報じられています。 pic.twitter.com/T1Pq7vs0pP
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2019年4月18日
火山が小規模噴火したと思えば今日は台湾でM6の地震が発生。こわいねぇ。
海外のニュース
北朝鮮、新型戦術誘導兵器の実験実施 金委員長立会い=KCNA https://t.co/Q5iLauTAfY
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2019年4月17日
鴻海会長、台湾総統選出馬を表明 - 野党・国民党公認へ予備選参加https://t.co/5hbFrNqKJu
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年4月17日
BBCニュース - カナダは「グーグルの実験マウスではない」 トロント再開発めぐり人権団体が反発 https://t.co/bjczp0Itf2
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2019年4月17日
BBCニュース - アマゾンは「偽の5つ星レビューだらけ」 英消費者団体 https://t.co/2MV4rVrimG
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2019年4月18日
客室乗務員がはしかに感染、昏睡状態に イスラエル https://t.co/YU7KpOdxEW
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2019年4月18日
国内のニュース
自民・萩生田氏が増税延期論、短観次第で「違う展開も」https://t.co/2csyV1K25p pic.twitter.com/WsGHXFaiUm
— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) 2019年4月18日
状況を端的に表すグラフです。アベノミスク以降、こういう状況なのです。
— 田崎 基(神奈川新聞 記者) (@tasaki_kanagawa) 2019年4月18日
だから「賃上げが先‼️」 https://t.co/2P8UfQLaJf pic.twitter.com/exxr8pegL4
予算委員会蹴られてもあっという間に国会正常化。
— 山本太郎 反緊縮・財政出動! (@yamamototaro0) 2019年4月17日
オリピック大臣や忖度副大臣の件もあったのに。
物分かりのいい野党で与党も安心だわ。
ダブル選挙ですか。
— 山本太郎 反緊縮・財政出動! (@yamamototaro0) 2019年4月18日
野党は消費税減税を共通の政策として打ち出さなきゃ、
終わりです。そろそろ本気出さないとまずいですよ。
減税で景気回復、税収増で何か問題でも?
人々の厳しい生活を見れば消費税減税以外ありません。https://t.co/OFmUHashDp
山本太郎議員の言う通り。
解散権も選挙の争点も与党に主導権があるので、野党はこれを上回る経済対策を出せないと負ける。そうなるとどんどん国が壊れていく。
福島廃炉に外国人労働者 東電「特定技能」受け入れへ https://t.co/gb3Pg2MtPq
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年4月17日
廃炉事業が建設業に入るのか?
100歩譲って、日本の中の言葉遊びとして片付いたところで、海外から国家規模の人権侵害として訴えられたら勝てないと思うんだが…。
「来るかどうかわからない津波の対策なんて、お金もかかるしムリです」「しょうがないなあ」……「あー、津波が」
— 木野龍逸 (Ryuichi KINO) (@kinoryuichi) 2019年4月18日
またこういうの、繰り返さないだろうな。
→原発テロ対策施設、設置「間に合わず」 規制委に対応要請 電力3社:朝日新聞デジタル https://t.co/cFmuKsHrnK
おいおい…。
亡き妻の腕時計、再び鼓動 津波で流出も8年ぶりに戻る→時計店主が新聞記事読み連絡、修理 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS https://t.co/WHSImTvgPo
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
河北新報が繋いだ縁。
青森沖のF35A引き揚げか 深海作業支援船が停泊 那覇軍港 https://t.co/EDNzA5fJnI
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2019年4月18日
パイロットの安否よりも機体の秘密性が優先されている感じが否めない。
ORICON NEWS:香取慎吾、久々に“本気”で踊った「ダンス人生の集大成」披露 https://t.co/bAo2t62D1s
— 毎日新聞 (@mainichi) 2019年4月17日
本日朝から恵比寿1丁目のバス通りセブンイレブン前にて大量のミツバチが発生。このセブンイレブンのビル屋上では養蜂を営んでおりその蜂が逃げ出した可能性が高いとのこと。危害を加えないと蜂は刺さないのでご安心をとの事。 pic.twitter.com/w3pkYB6q70
— 恵比寿新聞 (@ebisushinbun) 2019年4月18日
春ですね。
今日の東電会見
排気筒解体設備の搬入と組立てについて/特定技能を有する外国人労働者について|海老原いすみ|note
今日の東電会見は冒頭に、排気筒解体設備の搬入と組立作業の動画が流れた。4分割にして広野町からトレーラーで搬送し、750トンクレーンを使用して2号機西側で組立作業を行っている。現在は6割の組立が終わり、連休前には完成させるそうだ。 pic.twitter.com/oLDS1IwFP8
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
質疑に関しては、特定技能を有する外国人労働者についての質問が中心で、説明担当者が循環論法で逃げ切ろうとするのが見どころ。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
〈1F会場〉
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
共同サカエ記者)3号機の燃料取出しの状況について
モリナガ氏)順調に進んでいる。核物質防護上言えないが、最終的にとりまとめてお知らせする
→特別在留許可を得た外国人の受け入れについてどのように認識しているのか?→これまでの技能実習生については対応しない事になっていたが、今回の特定技能を有する外国人については、法令の趣旨に則ってしっかりと理解して対応して頂けるように周知している
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
→実際に雇用する事になったらコミュニケーションが難しくなるのでは?→企業さんの中で通じる環境でやって頂けるように〜
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
オオヤマ氏)特定技能者はそもそもコミュニケーション能力があるから認められるもの。それでもアシストできるようにしたい
→排気筒の解体作業スペースの確保について
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
モリナガ氏)作業が干渉しないよう、行程を精査している
NHKよしだ記者)作業員の問題について。先月末に企業に説明した際に何を説明したのか?→在留許可を持つ特定技能者について、関係省庁のガイドラインの周知をした
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
オオヤマ氏)企業には日本人と変わらない待遇が法の趣旨に入っていると説明した
→具体的には?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
モリナガ氏)差別的な待遇にならないように〜→今日の規制委員会でも言葉の問題や放射線管理の問題が指摘されていたが?→英語のガイドラインは作っているがその他については〜
〈福島会場〉
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
河北新報かんだ記者)法務省からの返答はあったのか?→特段言われている事はない→法の趣旨に合致しているのか確認せずに決めたのか?→法務省に確認したうえで個別の対応はなかったという事です pic.twitter.com/cGnXhxApQZ
〈東京本店〉
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
朝日あおき記者)賃金格差をどのようにチェックするのか、作業員アンケートを用いてチェックするのか?→具体的な中身についてはガイドラインに則って対応したい→先般、53%の企業で違反があったという報道があった。東電として何か対応しないのか?→検討する pic.twitter.com/336qzG12lX
→いつも訊かないと答えてくれないが、その検討結果はそちらから発表して頂けるのか?→各企業さんが検討する中で、当社へ相談する事もあると思う。我々としてできる事があれば検討したい
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
→発注元としてどれくらいの企業がどれだけ受け入れるのか、状況を確認するつもりはないのか?→大体の人数については調べているが具体的には決まってない→外国人労働者ではなく特定技能者の数を確認するのか?→決まったものはないが検討する
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
→「検討する」とは何を検討するのか?→何れにしても制度を取り入れて、各企業さんから聞かないと分からない。しっかりとどういう事ができるのか検討する→その中に差別の有無や賃金の調査は含まれるのか?→検討
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
オオヤマ氏)今ご指摘の諸課題については作業員アンケートを通じて、待遇、労働環境について書く欄があるので、まずは各企業さんに法の趣旨に則ってお願いしますと〜
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
→数千人規模のアンケートで足りるのか? 特定技能を持っているかどうか質問するのか?→日本人と同じ待遇をするというのが趣旨にあるので、私はそれが差別になるのではと思う
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
司会)何があるべき姿なのか、どう検討するのかはまだ決まってないので〜
→東電が主体的にチェックするのか訊いている→繰り返しになる。検討している時点なのでお答えできる事はない→それを会見で発表できますか?→ご意見として〜
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
→「意見」ではなく、発注元としてどうするのか「質問」している。日本語N4能力を求めているが、日常会話レベルならややゆっくりでも理解できる事と、事故現場で突発的な対応ができるのかは同意義と考えているのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
モリナガ氏)企業さんにはしっかりと業務内容が伝わるように、伝わらなければ通訳を用意してもらうとか、各企業さんに任せている
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
オオヤマ氏)福島第一においては特段の育成を受ける事なく、作業班長とのコミュニケーションできる能力があるのか企業さんに〜
→N4以上の日本語レベルを求めているのかどうか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
モリナガ氏)確認する→被ばくによるガンの労災について。リーフレットは日本語版しかなく、厚労省は英語版を作っていない。仕事を終えて帰国後に発症する事もありえると思うがこの対応で十分と考えているのか?
オオヤマ氏)日本語版を配っているが、労災についてはお答えする立場にない→ではどういう立場でリーフレットを配っているのか?→労災は受注者の責任。しかし当社も一体となって〜→作る予定もないのか?→先ほどの回答と重なるがまだ始まったばかりなので〜
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
IWJワタライ記者)今後の新しいガイドラインを作る予定はありますか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
モリナガ氏)現時点で決まったものはない→明文化するつもりはないのか?→契約上の縛りやガイドラインは今のところ考えてない pic.twitter.com/gDjNagQY4r
おしどりさん)特定技能に関連して、先ほどオオヤマさんが説明されていたアンケートは過去7回、外国人は答えていませんよね?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
オオヤマ氏)そもそも日本語コミュニケーションを有する方なら支障はない pic.twitter.com/Pwdxfzo2Q7
→N4は「書く」ことについて求められていません。作業班長とのコミュニケーションではなく、アンケートに答えられるのかを訊いています→顕著な傾向があれば考えていくが、私が言っているのは一つの手段であって決まったものはない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
→過去7回行ったアンケートを踏まえた回答が欲しい。外国籍を持つ方の人数について
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
モリナガ氏)だいたい20〜30の間→それは1日の人数ですか?
司会)20〜30というのは放射線業務従事者として登録してる人数です
→ありがとうございます。敷地内で働く方の入所時教育をチェックするのは御社ですよね? これは初めからやっていたのか、それとも去年の外国人技能実習生の問題があってからなのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
モリナガ氏)確認します
→人数については過去に何人の方が働いていたのか質問していましたが、会見には出さずとも視察に来た方には出しているので驚きました
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
司会)どこまで把握できるの整理して確認します
→当時、アネガワさんとマスダさんは相談コーナーの窓口があると返答していて「それが日本語なので英語にして欲しい」と言ったところ「検討する」と。これは設置するのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
モリナガ氏)英語の対応については確認する
→去年の実習生の方々は放射線管理区域外と言われて作業していましたが、今回は放射線管理区域も含まれるのか?→協力企業の方が採用するなら放射線管理区域も含まれる→最終的な試験という意味で入所時教育をするのは御社ですか?→教育は企業協議会の中でやっている
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
オオヤマ氏)基本的に各企業でやるものだが、でっぱりひっこみがあるといけないので協議会を設けている→何回英語で放射線教育をしたのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
モリナガ氏)人数のところで大体わかると思うが確認する
朝日あおき記者)何度もすいません。日本語の場合はテキストと一緒に労災について説明しますが、英語のテキストが無い場合は片手落ちになる。東電の主体性について訊いてます
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
オオヤマ氏)まだ制度が始まったばっかりなので支障があれば対応する。
(続く
それとご質問の中に差別用語が入っていたかと→すいません。どれですか?→片手落ちと
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
司会)言葉の話なので〜
(終了)
https://t.co/y77cV6m7yd
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年4月18日
かた‐ておち【片手落ち】
[名・形動]配慮や注意が一方にだけかたより、判断などの不公平なこと。また、そのさま。偏頗(へんぱ)。「片手落ちな(の)処置」
何も決まってないので答えられないのゼロ回答。しかも今日はおしどりさんの他に朝日新聞の記者さんがイライラしながらも、詰めていってたのが良かった。
子どもが生まれたという電話が病院から来たのにベビーベッドも用意しない感じの『それま?』と言いたくなるような会見だった。
片手落ちは差別用語ではない。