久しぶりのマイクラブーム
ひたすら1ブロックずつ積み上げて何かを作るという行為は、他人からすれば苦痛かもしれませんが、精神的に難がある廃人の私にとってはピッタリの作業です。
なぜブームが来たのかといえば、アップデートされた影響も多少ありますが、『/fillコマンド』を使えるようになったというのが一点。
(10周年記念マップの狛犬っぽいオブジェ)
(これはサソリっぽいオブジェ)
10周年記念マップでは多くのギミックと、クオリティの高い建築物がありました。膨大な量のブロックをどうやって設置したのか気になって調べて、今更ながらコマンドの存在に気付きました。
『/fillコマンド』を知ってしまうと、今までのブロック積みがアホらしくなって逆に飽きてしまう方もいるかもしれませんが、頭のおかしい私は「シャトレーゼ!シャトレーゼ!」と言いながらシャトレーゼを作ったり、「ポケモン!ポケモン!」と言いながらポケモンセンターを作ったりして、ゴッサムシティを発展させていきました。
しゃとれーぜ、しゃとれーぜ、しゃとれーぜ、しゃとれーぜ、しゃとれーぜ、しゃとれーぜ、しゃとれーぜ、しゃとれーぜ#Minecraft pic.twitter.com/0X9D275hJh
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年6月20日
シャトレーゼの画像をTwitterに上げたところ、シャトレーゼなんて知らないであろう海外の方から「いいね」を貰いました。本心は「どうでもいいね!」と思われてるかもしれませんが、嬉しかったです。Thanks!
(これは参考画像)
ポケモンセンターはトンネル出口に建築。丸みが出せなかったのと、若干縦長になってしまったのは反省点。
内装に関しても割と作り込みました。
鳥使いのおっさんはオマケ。
二階にはベッド。赤→緑→青→黄色の並びは思い付いたけど、あとは色が無いので適当。こういう所に詰めの甘さが出てしまう…。
ファントムホイホイ
建築作業をしている時に邪魔だなぁと思ったのがファントムです。
ベッドで眠る事なく日数が経過するほど発生する特徴があって、クリエイティブモードなら何の問題もありませんが、サバイバルモードに切り替えると夜に追突してくるファントムがとても厄介なのです。
私のブームに拍車をかけた二点目がこの『ファントムホイホイ』です。
設置したサボテンの間に蜘蛛の巣を張るだけで「飛んで火に入る夏の虫」よろしく、根こそぎ討伐する事ができます。
炭坑に張り巡らされた蜘蛛の巣にかかって死んだ記憶が役に立ちました。(虫に殺されて逆輸入)
倒してもそれほど美味しいアイテムが手に入るわけではない点は少し残念ですが、低コストで不快指数を下げられるのでオススメ。
ジョニーさんオッスオッス
『SEKIRO』というゲームで敵キャラを味方に変える「傀儡の術」というのがあるのですがMinecraftにも似たようなギミックがある事に今更気付きました。
やり方は簡単で名札に「Johnny」と書いて、ヴィンディケーターに名付けるだけ。
映画『シャイニング』の名言・名セリフまとめ | ciatr[シアター]
元ネタはキューブリックの『シャイニング』で遊び心がありますね。
そして私は密室にガイコツ(私を狙って狙って矢を射って誰かに当ててくれる)とウィッチ(ビンを投げて広範囲にフレンドリーファイアしてくれる)ゾンビピッグマン(攻撃されると集団で襲いかってくれる)とヴィンディケーター(Johnny化させてランダムに処理してくれる)が湧くようにスポナーを作って、同士討ちさせてそれを眺めるのが楽しいです。短時間で処理してくれるから、動作が重くならないのも優秀です。
もともとは自分で作った世界は資源が乏しいので、モンスターのドロップアイテムで補給できないかと考えて作ったんですが、今では地獄絵図の闘技場です。
どんどん増えてく幕末スキン
【Minecraft】ハローマックとトンネルと自作スキン編 - モブトエキストラ
これまでにも幕末関連のモノを作ってきましたが、最近作ったのは、メイプルリベンジ回の『実況者シモエル』さんのスキンと『カニバリズムお婆さんと孫』と『BakumatsuZombie』スキンの4種類です。
(面白かったから作ったょ)
半ズボンに関してはサンダルの鼻緒の境界線が作りにくいので、長ズボンにしました。
半ズボンファンの方もうしわけない。
(身長差を出すために坂坊はキノコを持ってるデザインにした)
BakumatsuZombieのスキンを作りました。感染したい放題です。#幕末志士 pic.twitter.com/A5urzPeEAb
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年6月26日
ハローマック ゴッサムシティ一号店の裏側に「ヤクザな屋台ストリート」を建築しました。(自分で作っておきながらナンダコレって思う)
ドラえもんしばき屋さんでは、ドラえもんの頭にあるボタンに屋がヒットするとランプが点滅します。別に何も貰えません。
マネキンの使い方を理解したのも大きくて、スニークで近寄るとポーズを変えられるギミックが面白くてジワジワきます。
ミケチャン#幕末志士 pic.twitter.com/JbPMlWcvUV
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年6月21日
N君、Mさん、Syoさん pic.twitter.com/p0Ck4yzFGw
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年6月21日
どこかで見た事あるなぁと思ったら「骨粉=白まりも」という事が分かり、作ってみたら坂本さんの完成度が上がりました。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2019年6月22日
坂本さんのファンやめます。#幕末志士#Minecraft pic.twitter.com/dSelgLASyK
前に、デザインの面白さとして、ストライプでドラえもんのキャラが分かるという話を読んだ事があって、それを幕末志士関連に応用できないかと作ったのが上のやつ。
ミケチャンに関しては最終兵器になって貰いました。あと、骨粉は白まりも確定です。
おわりに
ここまで作ったものを紹介してきましたが、課題があるとすれば、アップデートしてから『アイアンゴーレムトラップ(通称 製鉄所)』が機能しなくなった事です。
必要な村人は10人
必要なドアは21
必要な領域は16×16×6
条件は満たしているはずなのにゴーレムは出現しません。
(ネコは小さいからマグマで処理される事なく出てくる)
でも、ネコは出現していますから村としての判定は確実にあります。何が悪いのかアレコレといじってみたのですが、明確な原因は分かりません。もしかしたら、これまでに犠牲になった村人の怨念が溜まっているのかもしれません。(だとしたらお手上げ)
どうにかして解消したいところですが、ブームというのは恐ろしいもので、この記事を書いている間にも冷めていくのです。
(おわり)