00-06 BC
06-12 BDB
12-18 ×
18-24 ×
B. 東北地方 -1-2-0-0=3
C. 関東地方 -1-0-0-0=1
D. 中部地方 -0-1-0-0=1
合計回数 -2-3-0-0=5
00:40 宮城県沖 60/4.1 ①
04:43 茨城県南部 60/4.2 ②
07:48 福島県沖 60/4.3 ②
07:55 石川県能登 10/3.0 ②
09:52 福島県沖 50/3.9 ①
海外のニュース
【ロシア国債「支払い不履行」認定】https://t.co/YpNptIe5FU
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2022年6月1日
デリバティブ(金融派生商品)を扱う世界の大手金融機関で作るクレジット・デリバティブ決定委員会は1日、ロシア国債が「支払い不履行」に当たると認定。これにより市場から事実上、デフォルト(債務不履行)と見なされる可能性が高い。
BBCニュース - 世界最大の植物、豪シャーク湾で発見 4500年かけ180キロにわたり拡大か https://t.co/OrCR6Ib142
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2022年6月2日
先日、🇩🇪の高速道路A98号線が15分に渡って封鎖されました。その原因は・・・なんと高速道路上をガチョウの家族がよちよちお散歩していたのです🦆🐤🐤
— ドイツ大使館🇩🇪 (@GermanyinJapan) 2022年6月2日
通報を受けた警察が、急遽道路を封鎖し、赤ちゃんガチョウ8羽を含むガチョウファミリーを無事に道路から移動させました。#ほっこりニュース pic.twitter.com/DWTGqao63d
国内のニュース
NHKによると今日の全国新規感染者数は2万680人
空港/検疫は5人
北海道1215人、東京2335人、愛知1357人、大阪1531人、福岡1219人、沖縄1373人
宮城248人、青森222人、岩手191人、福島114人、山形80人、秋田69人、神奈川824人、埼玉787人、千葉617人、茨城260人、群馬174人、栃木152人、静岡576人、岐阜428人、石川291人、新潟271人、長野229人、福井155人、山梨118人、富山106人、兵庫838人、京都425人、三重239人、滋賀212人、奈良175人、和歌山82人、広島614人、岡山416人、山口257人、島根68人、鳥取52人、愛媛187人、香川141人、徳島114人、高知91人、鹿児島442人、熊本386人、宮崎288人、大分255人、佐賀125人
小泉純一郎元首相が語る「原発は国民に向けた核兵器」 再稼働論に反論 岸田首相の原発対応には「期待できない」
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2022年6月1日
東京新聞 TOKYO Web https://t.co/BfDrYmC2D4
全然だめー、気候変動もジェンダー格差も。 https://t.co/PWXHBNR6xl
— 斎藤幸平 (@koheisaito0131) 2022年6月2日
ロシアがウクライナに侵攻して各国が制裁を加えたり、企業が撤退する中、ザンギエフの誕生日がやってきた。そのタイミングでパイルドライバーをまんぐり返しってさ…笑
お昼ご飯食べながら見ててさ、こんな事されたら笑うしかないわ。笑
ザンギエフはセンシティブ。
今日の東電会見
今日の東電会見。冒頭説明は1号機注水量を4.0から6.0m3/hに変更。放射線データの概要(月1回)の説明。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
(続く) pic.twitter.com/K8SmovhfEW
昨年4月に7日間かけて行った3号機原子炉注水試験を、今回は3ヶ月かけて調査するというお知らせ。水位は低下傾向で、現在はL3とL2の間にあるものの、L2に到達する可能性がある。L1やT 1を下回る時は注水試験を終了させると説明。(具体的なデジタル値はおしどりさんの質問で分かる) pic.twitter.com/JgTc24Ec08
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
〈福島会場〉
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→質問なし
〈東京会場〉
朝日ササキ記者)1号機の調査の関連。2号機でも同じ事が考えられるのか?
マツオ氏)現時点でペデスタルの基礎が確認されているのは1号機だけ→コンクリートが溶けて鉄筋が見えていた。1号機の耐震性は今後の廃炉作業に支障があるのか? pic.twitter.com/AacJ5VKnMU
→中長期ロードマップでもお示ししたが、IRIDが2016年にペデスタルが欠落したモデルで耐震性評価をしている。直ちに格納容器が落ちるという事ではない。どのような手法、工法で今後の取り出しをするのか決定した事はない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
東洋経済オカダ記者)3号機の原子炉注水試験について。3ヶ月という期間はどこから来たのか?→昨年は4月に行っていて、停止期間は7日間。漏洩箇所の把握や長期間停止する事のパラメータのへんかを確認したい。L1、T1を下回るとパラメータが把握できなくなるので注水する pic.twitter.com/k57dSWeFAE
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→現在の水位と3ヶ月の関係は?→3ヶ月あれば把握できると思う。5月22日にも大きな地震があって低下傾向にある。水位は5mあって、20〜30cm低下しているが、継続して注水してるのでパラメータに影響はない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→注水試験で何が把握できるのか?→少なくとも水位がどの地点で落ち着くのか、特定というか、推測できると思う→この前の地震による損傷は従来の損傷が拡がったという事か?→主蒸気隔離弁のベローズ、伸縮継手が損傷箇所とみられる。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
(続く)
どこからこぼれているのか、支配的な部分が見えてくると思う。L1、T1を下回ればそれより低い箇所という事になる→1号機のコンクリートが溶けている事が分かったが、長期的に見て鉄筋の劣化などは考えられるのか?→…。→聞こえなくなった
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→すいません。浜通りに竜巻警報が出たという館内アナウンスがあったので中断しました。IRIDさんが一部無くなった耐震性評価をしてるので〜→IRIDの評価は今回の調査と整合してるのか?→ペデスタルの内側がどうなっているのか分かっていない。ROVを一番最後の作業で入れる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→IRIDの評価は根拠があって4分の1損傷としているのか?→私も把握してないが、ある程度の仮定を置いて考えられたのではないかと思う
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
おしどりさん)3号機注水試験について。最近の大きな地震でも減っていると言っていたが、震度4で急激な水位の変化があったのは5月22日が初めてですよね?→タイミング的にその辺りになる→一気に40ミリ低下しているのは地震によるものと考えていいのか? pic.twitter.com/AQ5MsQuDCs
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→可能性の一つ。何らか状態が変わったのではないかと思う→ダスト濃度。どの程度変化したら対応するのか?→確認→排気量を増やしてアウトリークがどれだけ減ると考えているのか? 結局、気体廃棄物は外に出ますよね?→確認
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→私が一番知りたいのはアウトリークする気体廃棄物をどれだけ減らせるのか。資料に書かれてない→定量的にお示しできるか確認する。窒素封入量に相当する量がアウトリークしても十分低い値→その値も含めて出して下さい→確認
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→海底掘削作業について。5月21日どうなった?→21日以降は実施していない→掘削した土のセシウム分析は5日のみなのか?→最近だと21日採取のものでセシウム137が1.311Bq/kg→5日のほうが高い理由は?→データを積み重ねて確認していく→面的に広い掘削なのか?深いのか?→恐らく面的に満遍なく
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→了承なしの作業で残っているものは?→船舶係留用のシンカーブロック→震度4で立ち入り禁止になるエリアは?→第三施設はHICが置いてあるので水素が発生する可能性がある。第二施設も同様→第二と第三施設のみ?→HICを保管しているのはそこだけ。他の施設に制限かけているのか確認する
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→制限について説明した資料はあるのか?→2019年頃に説明してると思うが確認する→別件。身体汚染の不適合について→鹿島建設の協力企業作業員。2次請け。30代。1F経験年数は7年→耳周り、首周り、保護衣の値を教えて欲しい→手元にあるのは最大で右耳1万2000cpm pic.twitter.com/aq22mIGzgU
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→スミヤではないのか?→鼻スミヤをしていてベータで60cpm アルファはゼロだったので内部取り込みはないと判断した→鼻の中にベータ核種が60cpmあって、内部取り込みはないと判断したのか?→確認→記録レベル未満、預託は2ミリ。鼻は内部なので御社は報告しないといけないはずでは?→確認
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→グリーンゾーンでイエローの資材を運んだ事が理由と書いてあるが、なぜ昨年と同じような事が再発したのか?→伺ったところ、角材を使用するはずが忘れてしまい、Yゾーンに同じ物があった事に気づき、行程を遅らせないように使用した→何人?→5人チーム。汚染があったのは当該の1人
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→同日の不適合。し尿処理施設を造ったのはいつ?→新事務棟 2016年11月。仮設休憩所A.B棟 2015年8月。仮設休憩所C.D棟 2016年10月→工事前に申請してなかったのか?→工事前から現在に至るまで申請してなかった。科学的酸素要求量(COD)5月25日の値で2.2ミリ/リットルという値がある
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→大腸菌群数は?→確認する→なぜ水濁法申請してなかったのか?→当時の社員が失念していた→新規入所者の新型コロナ抗原検査数は?→5月31日時点3529名(社員の数は聞き落としたから分からん)
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→3号機PCVの値
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→27日金曜日からTP.+9007
28日TP.+8997
29日TP.+8977
30日TP.+8936
31日TP.+5895
5月1日TP.+8844
2日TP.+8793
→5月22日震度4以降の急激な水位低下についてどう考えているのか?→気圧の変動もあると思うので〜→出たっ(笑)
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
気圧の変動で水位が下がったと考えているのは何日ですか?→気圧の変動「だけ」で下がったと言ったつもりはない。22日以降、下がり傾向は大きくなってますねという事
→「だけ」と言ってないのは分かってる。気圧の影響があるとするのはいつなのか?→確認する→どの時点の水位なのか数ヶ月単位で見れば水位と気圧の関係は見えるが、根拠を示して下さい。思い込みでの説明はやめて下さい。毎回言っております。宜しくお願いします
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→先ほどの質問の回答になる。ベータ60カウントはバックグラウンドと同等だったので内部被ばくではないと判断したそうです。それと大腸菌群数については2500個/cm3
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
排水基準は3000個/cm3
→ありがとうございます。バックグラウンドは何処ですか?→1、4号の検査所になると思う
→検査所でベータ60cpmもあって、内部取り込みの判断できるんですか?→繰り返しになる→想像以上にバックグラウンドが高いので驚いた。右耳の値はベータなのか、ガンマとの合算なのか?→確認。他の箇所で確認できたのは
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
顎下 1000cpm
首周り 400cpm
G装備 7000cpm
→G装備はどの部分?→確認
共同タシマ記者)SGTS配管の撤去作業の再開予定は?→日にちは確定していない→ウレタンが充填されていなかった理由は?→一つ目の切断で刃が噛んでしまい、切断箇所を移動させた事でウレタンの無い場所になったのかと思う→中央周辺には充填されていたが、充填されていない部分を切断したのか? pic.twitter.com/ROrcwFMh3m
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
→今回切断したのは充填が行き届いていない所だった→もともと計画していた作業への影響は?→しっかりと行程精査して見極めていく。お示しできるものはない→不勉強で申し訳ないが、うまくいけばどれだけの期間で終わる予定だったのか?→だいたい1ヶ月ぐらい
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2022年6月2日
(終了)