00-06 HHAH
06-12 DC
12-18 BC
18-24 HHHB
A. 北海道地方-1-0-0-0=1
B. 東北地方 -0-0-1-1=2
C. 関東地方 -0-1-1-0=2
D. 中部地方 -0-1-0-0=1
E. 近畿地方 -0-0-0-0=0
F. 中国地方 -0-0-0-0=0
G. 四国地方 -0-0-0-0=0
H. 九州地方 -3-0-0-3=6
I . 沖縄地方 -0-0-0-0=0
合計回数 -4-2-2-4=12
01:17 トカラ列島近海 10/2.8 ①
02:19 〃 10/2.4 ①
03:57 釧路沖 30/3.5 ①
04:45 トカラ列島近海 10/2.2 ①
06:12 能登半島沖 浅/3.0 ②
10:58 千葉県北西部 70/4.6 ③
14:37 秋田県内陸南部 10/2.7 ①
15:50 千葉県北西部 60/4.0 ①
19:42 トカラ列島近海 10/3.2 ②
20:35 〃 10/2.5 ①
20:45 〃 10/2.1 ①
22:59 福島県沖 20/4.4 ①
なんだかんだで今日は2桁。
南東部中心に大雨被害 越谷など 埼玉県が災害救助法適用:東京新聞 TOKYO Web
豪雨被害についての報道が少ない。
それほど被害が無かったのならいいけど、2019年の台風みたいに東京を中心に見ているだけで、本当は深刻なケースであれば学びがない。
海外のニュース
【速報】
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2023年6月4日
中国国防相は、台湾統一に関し武力行使の選択肢を排除しないと述べた(シンガポール時事) https://t.co/PZVtYgRXPT
原因は信号の問題か インド列車事故
— AFPBB News (@afpbbcom) 2023年6月4日
https://t.co/qPvXGCZ8fy
国内のニュース
BBCニュース - ナチスがポーランドから略奪した絵画、東京で発見され返還https://t.co/3ZnJVUMoop
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2023年6月4日
「申し訳ない、申し訳ない」
— NHKニュース (@nhk_news) 2023年6月3日
そう思いながら青年は、やってはいけない禁じ手を古本屋で使い続けた
ついに店主から「おい、お前、名前は何ていう!」と言われてしまう
この店主との出会いが、青年の人生を変えましたhttps://t.co/qo5Rb0Nf30
興味深い記事が2つ。
一つは、ナチスがポーランドから略奪した絵画が東京で発見され返還されたというBBCの記事。
人間は仄暗い歴史については忘れようとする力が強いうえ、なぜ自分の家にそれがあるのかという事と、歴史の文脈を把握していなければ略奪されたものかどうかは当然ながら分からない。
人間が世代交代しても物は残り続けると感じた。
もう一つは、とある洋書店で起きたヒューマンドラマ。貧乏学生が卒論のためにどうしても欲しかった高価な本を、良心の呵責を抱えながらも1週間通い詰めて紙に書き写していたところ、お店のご主人に呼び止められて、君にあげると言われ、それを励みに教授になったというお話。そして現在、老人となった学生は次の世代へと託すためにその本を再びその洋書店に寄贈したというラスト。
いい話。
雑記
昨日からやっていた5月のニュースのまとめが完成した。
スーパーシティ法に基づいて、国民のプライバシーを企業に売り払うというのが岸田政権の性質で、広島サミットも選挙対策の写真さえ撮れれば良かったんじゃないかと思う。
酪農家や農家を苦しめ、有事になったら食料を増産させろだなんて虫が良すぎるし、日本列島がラストベルト化していくのは避けられない。
アベ・スガ政権から改善したところが一つもないとしたら、最低の政権を更新したという点で評価できるのかもしれない。
サトウのごはん3食パックが580円だなんて。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2023年6月4日
流石に流石に刺す蟹兄ぃぃぃ🦀
とあるコンビニの片隅に売られていたサトウのご飯3パックの値段が凶悪だった。