モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

4月19日 報復攻撃/拒否権/サル痘の変異/悲しみのコーヒーの木

00-06 GGG
06-12 GC
12-18 H
18-24 BDGH

A. 北海道地方-0-0-0-0=0
B. 東北地方 ---0-0-0-1=1
C. 関東地方 ---0-1-0-0=1
D. 中部地方 ---0-0-0-1=1
E. 近畿地方 ---0-0-0-0=0
F. 中国地方 ---0-0-0-0=0
G. 四国地方 ---3-1-0-1=5
H. 九州地方 ---0-0-1-1=2
I . 沖縄地方 ---0-0-0-0=0
合計回数 ------3-2-1-4=10

02:59 豊後水道 40/3.4 ②
03:06 豊後水道 40/2.9 ①
04:55 豊後水道 40/3.0 ①
08:16 豊後水道 40/2.9 ①
09:33 茨城県南部 50/3.8 ②
17:20 奄美大島近海 30/3.3 ①
19:19 宮城県沖 50/3.6 ①
20:55 石川県能登地方 10/3.1 ①
20:56 豊後水道 40/3.0 ①
23:28 福岡県北西沖 10/4.1 ②


能登半島地震で泥の中に砂が混じってレンコンの収穫が難しくなっているという興味深い記事。
沼がセメントみたいな状態になって肉体的にきつく、レンコンに傷がついたりして収穫量が減っているそう。

海外のニュース


コンゴでサル痘ウイルスが変異して、2022年に感染が広がったグループよりも致死率が高く、ヒトヒト感染への警戒感が強まっているとのこと。
パレスチナの国連加盟決議でアメリカが拒否権を行使して否決になった後、イランのIsfahanで爆発音。攻撃されたのは空軍基地と言われている。
またイランの指導者であるハメネイ氏の誕生日に行ったという点に注目する記事もあった。
この攻撃についてはイスラエル側がアメリカに事前通告をし、イラン側はイスラエルによる攻撃だとは正式にアナウンスしていない模様。
恐らくこれは武力勢力を支援するものではなく直接的な交戦になるから。ただ、原子力施設を攻撃した場合は同様の攻撃を行うとしている。
中東情勢の混迷化で石油価格が上昇。
ウクライナのゼレンスキー大統領の暗殺計画に関わったとしてポーランド人男性が逮捕。
ロシアの長距離爆撃機が墜落。
幽閉されているミャンマーのスーチー氏について、軍政府は暑さを考慮したとしてどこかに移動させた。ロシアの野党指導者であったナワリヌイ氏を思い出す展開。

国内のニュース

雑記

ひどいニュースしかないので気分が滅入る。
さらに個人的に悲しい話題をトッピングすると、長く育ててきたコーヒーの木がとうとう死んだ。
1鉢(C)は冬に葉っぱを落として枯木の状態のままで、見るからに生命力を感じなかった。
もう1鉢(B)は「ひこばえ」が生えたので喜んでいたんだけど結局は茶色く枯れた。
最後の鉢(A)も緑の葉が3枚ぐらいあるだけで時間の問題に感じられる。
葉焼けしやすいうえ、夏に暑く、冬に寒いこの部屋ではコーヒーの木は弱る一方だった。
それでも何年も育ててきただけに、棄てる事ができない。と言う事でラストチャンスの土の入れ替えを行った。これで復活しなければBとCはさようならだ。
悲しいねぇ。