00-06 ×
06-12 FC
12-18 DDC
18-24 C
C. 関東地方 -0-0-1-1=2
D. 中部地方 -0-1-1-0=2
F. 中国地方 -0-1-0-0=1
合計回数 -0-3-2-1=6
09:09 広島県南東部 20/3.1 ①
09:37 茨城県沖 30/3.6 ①
12:04 静岡県西部 10/2.6 ①
12:18 千葉県東方沖 60/3.4 ①
18:26 茨城県沖 40/4.0 ②
気象庁によると、都心で零下4度を記録したのは、1970年1月17日以来、じつに48年ぶり。 #環境 #自然
— 朝日新聞環境取材チーム (@asahi_kankyo) 2018年1月25日
東京都心でマイナス4度 48年ぶりの寒さ:朝日新聞デジタル https://t.co/SPm9njDIxs
寒い。寒い。あー寒い。
広島県南東部なんて一年に一回揺れるかどうかの地点だし散発的だね。
世界のニュース
BREAKING: President Donald Trump says he's "looking forward" to being interviewed by special counsel Robert Mueller.
— The Associated Press (@AP) 2018年1月24日
トランプが聴取に応じるとか。
パリで洪水の恐れ ルーブル一部閉館、収蔵品避難 https://t.co/HJDKgZYWOU
— AFPBB News (@afpbbcom) 2018年1月24日
中国でサルのクローン2匹誕生、「ドリー」の技術応用 https://t.co/haFiREc73j
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2018年1月25日
BBCニュース - セーブ・ザ・チルドレン、アフガンでの活動を停止 事務所襲撃受け https://t.co/oTwk2QsPao pic.twitter.com/onsOFsgXmO
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2018年1月25日
9千年前のギリシャ女性の顔を復元、表情は無愛想 https://t.co/w3nhJcXcsx pic.twitter.com/QUmgjFtkxC
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2018年1月24日
国内のニュース
政府が10月から生活保護の基準額を引き下げることで、低所得世帯の子どもに給食費や学用品代を支給する「就学援助」の要件が厳しくなる、との懸念が出ています。5年前の前回見直しの際、全国89市区町村が就学援助の基準を下げ、多くの子どもが対象から外れました。
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) 2018年1月24日
https://t.co/rvXOJw4K73
<参院本会議>首相、改憲論議の深化に期待 発議時期明言せず | 河北新報オンラインニュース https://t.co/f3LDVGZKGv @kahoku_shimpoさんから
— 河北新報オンラインニュース (@kahoku_shimpo) 2018年1月25日
2018.1.25(木) 18:32~20:36(2h04m)
— 総理!今夜もごちそう様! (@today_gochisou) 2018年1月25日
東京・赤坂のふぐ料理店「い津み」にて、岸田文雄自民党政調会長様と総理はご会食なされました。https://t.co/cpDLVWVQ8t
総理!今夜はふぐですか。ごちそう様でした! pic.twitter.com/B1vogAdyuE
くだらんツッコミすぎるだろ。滑舌は悪いけど、わざわざそんなこと言うわけないじゃん。文脈を考えましょうね。あーくだらない。 https://t.co/YGQmgtNePZ
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2018年1月24日
空耳アワー観て、ヴァン・ヘイレンが本当に「舐めねえ、舐めねえ、チンコなんか」と歌ってると思い込む人たち。https://t.co/SyX3rNVOqA
— 町山智浩 (@TomoMachi) 2018年1月25日
言い間違いの話とかで炎上させるのとか、フェイクニュースの手法がどんどん雑になってきてる感しかないな。数年前の方がまだいろいろ手が込んでたような気がする。
— 津田大介 (@tsuda) 2018年1月25日
みんな、おかしいとは思ってるわけですよね。これはダメだろ、って。それでも走って、最後は潰れたのが70年前。そうならないように。。。
— 木野龍逸 (Ryuichi KINO) (@kinoryuichi) 2018年1月24日
→「今から話す事はきっと新聞に載らないと思いますが聞いて下さい。窪塚洋介さん - 情報収集中&放電中 - Yahoo!ブログ https://t.co/U80cnNOfqy #原発
日米経済対話、25日に都内で実務者協議=関係筋 https://t.co/66JEUA2CaM TPP11が3月署名、という歓迎ムードで後景に追いやられているが、明日から日米経済対話。農業や自動車分野などが議題になる可能性。
— 内田聖子/Shoko Uchida (@uchidashoko) 2018年1月24日
今回の日米経済対話で、米国は、米国産牛肉の月齢制限の撤廃を
— 内田聖子/Shoko Uchida (@uchidashoko) 2018年1月24日
強く求めてくる。また8月に発動した牛肉の緊急輸入制限措置(セーフガード)の見直しや、ポスト・ハーベスト農薬の定義見直しを求める。
日本はBSE対策のため、米国からの輸入を「30か月齢以下」の牛肉に限定している。しかしトランプ政権は、米国が国際獣疫事務局(OIE)にBSEのリスクが「無視できる」国に認定されていることを理由に、月齢制限の撤廃を日本に求めている。
— 内田聖子/Shoko Uchida (@uchidashoko) 2018年1月24日
グレーゾーンのものや、BSEの再発生リスクをふまえ、自国の主権として行うのが「予防原則」措置だが、米国の主張はこの予防原則措置を取り下げろ、というもの。これを譲ってしまえば他の食品安全行政においても、予防原則措置はとりにくくなり「現在危険と証明できないものはすべて買います」となる。
— 内田聖子/Shoko Uchida (@uchidashoko) 2018年1月24日
TPP11の基本的かつ根本的な問題として、「3月に署名」と騒がれているが、その条文は何も公開されていない。少し複雑な話になるが、2年前に日本が批准したTPPと、今回のTPP11(CPTPP)はまったく別の協定だ。だからもう一度、各国で国会批准が必要となる。
— 内田聖子/Shoko Uchida (@uchidashoko) 2018年1月24日
もちろんTPP11は元のTPPの中身をそのまま引き継ぎ、その上で20の凍結項目を決めている。元のTPPの条文は公開されており、また凍結項目も発表されているので、それでいいように思わされているが、元のTPPとの関係や、発効条件などが規定された条文は何も公開されていない。
— 内田聖子/Shoko Uchida (@uchidashoko) 2018年1月24日
昨年12月、政府担当者との質疑の折、この条文の公開時期について尋ねると、「なるべく早く...」というような曖昧な回答。この文書はせいぜい10ページ前後のものと思われ、翻訳やリーガルスクラブに多大な時間がかかるわけではない。
— 内田聖子/Shoko Uchida (@uchidashoko) 2018年1月24日
またこれは他の貿易協定にも共通するが、日本の通商交渉では「条文公開は署名の前後」という不文律があるようだが、他国では交渉妥結からまもなく公開している。日欧EPAが良い例で、EUではすでに協定文が公開されているが日本では概要のみで、本体の公開時期は不明。この非対称性は大きな問題だ。
— 内田聖子/Shoko Uchida (@uchidashoko) 2018年1月24日
内田さんのツイートは分かりやすい。
【暮らし】火山国である米国、イタリア、インドネシア、フィリピンには火山を専門とする機関があり、観測体制は充実しているといいますが、日本には火山の観測や調査研究を一元的に行う機関がないのが問題です。 https://t.co/5U7W5rj47Y #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2018年1月25日
内部通報者の氏名漏えい、岐阜 - 県警捜査員が資料置き忘れhttps://t.co/wejkak6BFJ
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2018年1月25日
新潟県の米山知事が都内で講演し、再稼働へ進む柏崎刈羽原発について、合意なく再稼働すれば「県には運転停止の権限がある」と訴えました。大手メディアの「再稼働後の運転停止の権限は規制委にしかない」という論調に真っ向から反論した形です。 https://t.co/MAoEs2jQTE #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2018年1月25日
寄付?原発事故の賠償でしょ?→東京電力が4月以降の「家賃」支援制度で福島県に50億円寄付へ(福島民友新聞) https://t.co/wY54Jps8c1
— おしどり♀マコリーヌ (@makomelo) 2018年1月25日
「梅ジャム」2017年末に製造終了https://t.co/OalAV6qXeh
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2018年1月25日
1947年に発売された梅の花本舗の駄菓子「梅ジャム」、2017年12月をもって製造を終了していたことが分かりました。唯一の作り手である高林博文さん(87)が体力に限界を感じ、創業70年の節目に引退を決意したのが主な理由だそう。 pic.twitter.com/DbsPsFYZ3F
【ラッパーECDさん死去 57歳】1987年にラッパーとしての活動を開始したECDこと、石田義則さんが1月24日に死去。57歳だった。2016年に上行結腸と食道の進行性がんの治療中であることを発表していた。 https://t.co/VTem4UHdvs
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年1月25日
家族による代筆です。
— ECD (@ecdecdecd) 2018年1月24日
昨夜21時36分、ECDこと石田義則は入院先の病院で息を引き取りました。家族と友人達に見守られながらの最期でした。
これまで応援してくださった皆さんには深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
告別式につきましては決まり次第こちらでお知らせします。
『ホームシック』『Big Youth』『Melting Pot』。中学生の自分に、HIPHOPはなんて格好良くて、楽しくて、ブッ飛んだ音楽なんだと教えてくれたのがECDさんでした。
— DOTAMA@2/7新代田FEVER (@dotamatica) 2018年1月25日
ご冥福をお祈りします。有り難うございました。https://t.co/a7N4FCUcAX
2016年にECDがリテラのインタビューで語っていた、デモへの思い→サウンドデモ、反原発デモから、SEALDsへ──ラッパーECDが語る「デモの新しい可能性」 https://t.co/bAMTpZgUyC
— litera (@litera_web) 2018年1月25日
音楽は鑑賞したり、人を癒すだけではなくて、言葉の力を強めたり、見知らぬ人々を繋ぎ合わせる機能美を持っているのだと理解する。
今日の東電会見
オオヤマ氏が体調不良で欠席/相次ぐ線量評価のヒューマンエラー/通報公表基準の遵守をしなかった事を認める/まだ凍らない陸側遮水壁|海老原いすみ|note
今日の東電会見。説明担当者のオオヤマ氏が体調不良なので、代わりにヤギ氏が説明。リクスコミュニケーターのモリナガ氏がサポート(一回も喋らなかったけど)
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
冒頭の説明は主に悪天候で23日の護岸サンプリングが中止になった事と、陸側遮水壁のグラフ説明。 pic.twitter.com/jLFqjOWjuH
富岡会場に記者はいない→福島会場は質問なし→東京本店
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
石橋氏)ご質問無いようですので〜じゃあ、前の女性の方どうぞ
おしどりさん)体調不良のオオヤマさんはインフルエンザですか?
司会)個々の病名は言えませんがご心配ありがとうございます pic.twitter.com/KRe1vRDseM
→福島第一では2013年からインフルエンザの予防接種がされていたと思いますがいつまでやっていましたか?→過去の事なので一旦、質問を預かります→柏崎刈羽では公開されているので同等の情報公開をお願いします。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
別件で免震重要棟からバス移動でガラスバッヂを置き忘れたという事があったそうですが、これは以前のAPDとは違いますよね? こういった事は過去にどのくらいの頻度で起きていますか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
ヤギ氏)回数については分かりませんが起き忘れてしまったという事で〜
→1月11日の不適合案件にある線量データの誤りについて→放射線会議の中で見つかった→これは以前のデータセンターとの違いを反映して行われたのか?→それも含めて調べたところ、当該の企業さんから貰ったデータに誤りがあった。当社に提出する際に転記をして誤ったと。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
→具体的にデータにはどれくらいの開きがあったのか?→確認します→それは一件ですか?→確認→月末に出る線量評価に関係するのか?→確認するが放管手帳ではなく提出されたデータに誤りがあったので中央登録センターに誤りがあった→過去のデータのバックチェックは?→チェックしてる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
→別件で1号ダストモニタの配管の取り違えと、大型機器除染設備の線量評価の場所を間違えていた二件について説明をお願いします
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
→ダストモニタについては4点から6点に増強する際にSPH5とSPH6を互い違いにしてしまった。工事は9月の頭から半ばまで行われ、運用する中でデータのトレンドがおかしい事に気付き配管の間違えが判明した。データ自体は取れている。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
→大型除染設備については?→詳細については調べます→線量評価に対するヒューマンエラーが続いてるのはなぜですか?→社内でもヒューマンが続いてることは認識しているが、まだポロポロ出ていて対策をしている。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
→1月13日の作業員さんはまだ入院されているのでしょうか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
司会)おしどりさんがご指摘の件については発話が無かった事についてお詫びします。現在も入院されていますが悪化しているという事はありません
→表記が間違っているのか、それとも会見で説明が無かった事を詫びているのかどちらですか?→おっしゃる通り、会見での説明がなかった→福島レクと同様に東京でも説明をお願いします。 pic.twitter.com/uMeUO3toyq
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
ファクタ宮島記者)遮水壁について。北と南で5mの水位差があるということは完全凍結と呼べるのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
ヤギ氏)北側は山側からの水で水位が高いが内側の水は低下している。
→他の所は連通しているから水位が低下していないのだと私は思っている。こんなモノ(グラフ)を見せられても皆さんが考えている事がわからない。何をもって凍結していると判断するのか?→グラフの考え方についてはフェーズ1と比べて〜 pic.twitter.com/fkwf2skIT5
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
→雨が増えても水位が減ることで評価をするのか? なぜ3月11日までに決める事ができるのか。先延ばししているだけではないか?→降雨が少ないので陸側遮水壁にとってはいい事だと、陸側遮水壁の力が見えてくると思う
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年1月25日
司会)来週2月1日に中長期ロードマップを行います。ありがとうございましたー 終 pic.twitter.com/RRKWUnYT9d
質問はおしどりさんと宮島記者だけ。寒い中お疲れ様です。
共同や時事通信とかが柏崎の外壁についての質問するかと思ったけど無かったね。