モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

8月18日 揺さぶるブルー

00-06 C

06-12 D

12-18 ×

18-24 HH

 

C. 関東地方 -1-0-0-0=1

D. 中部地方 -0-1-0-0=1

H. 九州地方 -0-0-0-2=2

合計回数      -1-1-0-2=4

 

05:35 栃木県南部         70/3.4 ①

11:35 長野県中部         10/2.4 ①

19:25 トカラ列島近海 10/2.4 ①

19:54            〃           10/2.8 ①

 


今日も元気はない。今月いっぱい、いや、今年いっぱいダメかもしれない。

海外のニュース

独裁国家が成功している事は皮肉。



殺伐とした世界を歩くペンギン。

国内のニュース


NHKによると今日の全国新規感染者数は902人。

東京204人、愛知57人、大阪185人、福岡45人、北海道6人、沖縄33人。

石川県は今日も二桁11人。

改善点としては沖縄の現状に対して厚労省防衛省が動いてくれた事。



東京新聞の津田さんの記事はChoose Life Projectから見えるメディアのあり方の話。

私から見ても大手新聞は権力に物を言わないばかりか従属して麻雀やってたり、軽減税率を適用してもらうとか、テレビは電通との繋がりや上層部が政権寄りだったり、あちらこちらにある違和感が拭えないまま。

それだけじゃなくて、例えば7月豪雨は先月の話なのにもう全国向けのニュースからは消えてしまっている。プレビュー数を稼ぐ為、より大衆に向けた情報を届けるのがメインになると、限られた地域で起きた甚大な被害さえ埋もれてしまう。それでいいのだろうか。


今日のJamTheWorldで青木理さんが、原発事故直後に電力会社のCMに出ていた言論人が、原発で人は死んでいないと意見を言っていた例を出して、本人が本当にそう思っていたとしても、企業のCMをしてるからそう言ってるのではないかと思われてしまう。だからジャーナリストであったり国際政治学者など、言論活動を行う人間は企業のCMに出るべきではないと言っていた。

言葉の信頼度を高めるためにも、独立性の高い個人である事は大切だと思うし、そういう人であれば、たった1人になったとしても言わなければならない事は言うと思う。(ベラルーシでは市井に生きる女性が独裁政権に対して立候補したが、国外へ避難する事となった)

ただ、そういうモラルが無いから平気で人を傷付ける言葉を言えるのだと思う。

資本主義というのは、非人間的な振る舞いができるほど利益を得る事ができる。そこに対してカウンターを与え、倫理や道徳を揺り戻す事は正常な振る舞いに感じる。