モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

6月27日 九州豪雨注意/ランサムハッカーと人質司法

00-06 D
06-12 D
12-18 H
18-24 BDAC

A. 北海道地方-0-0-0-1=1
B. 東北地方 ---0-0-0-1=1
C. 関東地方 ---0-0-0-1=1
D. 中部地方 ---1-1-0-1=3
E. 近畿地方 ---0-0-0-0=0
F. 中国地方 ---0-0-0-0=0
G. 四国地方 ---0-0-0-0=0
H. 九州地方 ---0-0-1-0=1
I . 沖縄地方 ---0-0-0-0=0
合計回数 ------1-1-1-4=7

03:24 石川県能登地方 10/3.7 ②
08:01 石川県能登地方 浅/1.7 ①
12:20 トカラ列島近海 20/2.3 ①
18:45 福島県沖 50/4.5 ③
19:43 岐阜県美濃東部 10/3.3 ②
20:27 浦河沖 60/3.5 ①
22:45 千葉県東方沖 30/3.5 ①

海外のニュース


イスラエルのガラント国防相ヒズボラとの戦闘が激化した場合、レバノン石器時代に逆戻りさせる可能性があると発言したとアルジャジーラ
南米ではブラジルの大統領が極右のボルソナロ氏から左派のルラ氏に交代しても分断は顕在化してるっぽいし、アルゼンチンの大統領もめちゃくちゃだし、未遂に終わったとはいえボリビアでクーデターというのはどうなるのさ。

国内のニュース


今日も良いニュースはなく、都知事選の一部候補者達の主張も酷くて先進国ではないのだと思わされる事が多いなか、角川へのサイバー攻撃事件に関してBlackSuitというハッカー集団が犯行声明を出したそうだ。データは変換されてしまい、交渉に応じなければネット上にばら撒くぞという脅し付き。
幕末志士のKさんがグッズ抽選のプログラムを改修したのが原因なんじゃないか?とビクビクしていたらしいけど容疑が晴れてよかったねと思う。
それと東京五輪の賄賂に関して逮捕された角川歴彦氏が人質司法というあり方を問い、国家賠償請求で訴えた事が話題になっている。