その中で建築様式にも違いがあることを紹介していた。
屋根に反りはなく、触覚が仮面ライダーみたいですね。
屋根に反りがある小型の造り。
これって雪国じゃ無理っぽくね?なんて思ったり。
クロスした感じがファミレスのフォークとスプーンっぽいです。
↓
花輪くんですね。
「阿修羅」が「柱」になったとどこかで聞いた気がするけど真意は不明。
「稲荷」は「稲がなる」が変化したもので、イメージキャラクターは稲を啄むチュンチュンたちを殲滅してくれるキツネを採用したそうな。中国の伝承によると白いキツネは幸運をもたらしてくれるのだそうです。
神社の周りで焼き鳥を売ってるのはそれが由来だとか。
でも、日本の国鳥って「キジ」じゃないっすか。神の使いをキツネが美味しく頂く感じになってもいいんですかね…(細かいところが気になってしまう性格)
番組を見ているうちに神社を造りたくなったので、マインクラフトでそれっぽいものを作ってみた。
神社の周りに野晒しトラップを配置
普通はゾンビが湧くように真っ暗な部屋を用意するんですけど、釣りがしたいのでオープンにしてます。
たまにブタとか牛が焼肉になります。
来るもの拒まず去るもの(この世から)に合掌。
なんという事でしょう〜
何造りでもない!
当たり前ですけど普通に屋根をつけると暗くなるんですよね。
このゲームの照明器具は松明とカボチャと光るイボイボな石しかなくて、インテリアとして気に入らない。
だから屋根を土星の輪みたいにすることで採光できるようにしました。
雨が降ったらスブ濡れ必須ですね
内部はテキトーです。
参拝客はゾンビですから救いようがない。
こちらが二階。
いつでも狙撃できるように屋根はつけてません。
なんとも攻撃的な神主ですね。
神社の左側は農場となっています。
残念ながらこのゲームにはお米がないので田んぼはできません。
回復アイテムとなる主な食料は小麦とジャガイモと肉です。栄養価偏ってますね。
そしてこちらが当神社の御神木である「おんばしら様」
普通のキノコに骨の粉をばら撒くと誕生します。
食べることも可能で、もう一種類のキノコがあればシチューを作ることができます。飢餓に陥ったら食います。
神社の右側に鶏舎を建てました。
神社よりちゃんとした設計になってます。(屋根があるからってザハ案じゃないですよ)
窓の為にブロックを開けておいたらコッコどもが逃げようとジャンプを始めました。
勝手に運動不足を解消してくれるから手をかけずに美味しい焼き鳥が食べられますね。
大仏さまです。
鎌倉?奈良? ドラクエですね。
引いて見ると大仏殿がデカすぎておんばしら様が「粗◯ン」に見えてしまう。
キノコは勝手に成長するらしいけど、その度に増築しないといけないのは麺D。
じゃあさ、キノコの上にキノコを育てて見ようか?
菌糸ブロックを置きまして…
キノコ植えまして、からの…
骨粉でカルシウムをパラパラ…
ドンっ‼︎
我が名は御柱様