00-06 AH
06-12 BAA
12-18 E
18-24 ×
A. 北海道地方-1-2-0-0=3
B. 東北地方 -0-1-0-0=1
E. 近畿地方 -0-0-1-0=1
H. 九州地方 -1-0-0-0=1
合計回数 -2-3-1-0=6
00:54 胆振地方中東部 20/3.1 ②
03:59 熊本県熊本 10/2.9 ①
07:35 陸奥湾 10/3.7 ③
11:15 苫小牧沖 110/3.8 ①
11:34 胆振地方中東部 30/2.7 ①
15:42 兵庫県南西部 10/2.7 ①
【週間 高温傾向は週末まで 来週は冬らしく】 https://t.co/yvvfISYeAJ 高温傾向は、週末にかけて続く予想です。来週中頃の昼間の気温は平年並みとなり、週末..
— tenki.jp (@tenkijp) 2018年11月8日
《西日本豪雨で甚大な浸水被害を受けた岡山県倉敷市真備町地区で、復興支援のボランティアが激減。ピーク時に1日2000人を超えた参加者は、10分の1程度になっている。》
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
減る真備の支援「力貸して」 | 2018/11/8(木) - Yahoo!ニュース https://t.co/poq7xceSN5
報道量が減ったのも一因だろうか。
海外のニュース
ねじれでも115円台へ 対中強硬和らぐ見方も https://t.co/ovUNhdz3cw
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年11月8日
6日の米中間選挙の一環で行われた州議会選で、先月死亡した売春宿経営の候補者が当選を果たした。 … https://t.co/NutQ8VOqjA
— AFPBB News (@afpbbcom) 2018年11月7日
え?
批判のCNN記者「入庁許可せず」 トランプ政権発表 https://t.co/PImkfc7SpQ
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年11月8日
ロシア疑惑を突かない御用記者のみどうぞどうぞか。
ジェフ・セッションズ司法長官の解任と新長官の就任は、同時にロシア疑惑捜査のモラー特別検察官を管轄するローゼンスタイン副長官の交代を意味する。つまり、ロシア疑惑捜査の強制終了を狙うもの。それを、下院が変わる前にやっちゃいたいわけだ。これは大問題になる。 https://t.co/t5DV92wEpJ
— 北丸雄二 (@quitamarco) 2018年11月7日
米カリフォルニア州サウザンドオークスの飲食店で7日夜、乱射事件があり、少なくとも12人が死亡、10人が負傷しました。発砲の通報で現場に急行した警官も死亡。容疑者も現場の店内で死亡しているのが発見されたとのことです。店内には学生を中心に少なくとも200人がいたとされています(英語記事) https://t.co/C77HmkxLLU
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2018年11月8日
警官も含まれているという点で、トランプがいつも言う「銃を持っていれば防げた」という主張がいかにおかしいかが分かる。
機内にドリアン臭が充満、乗客が搭乗拒否 インドネシア機出発遅れ https://t.co/N8wc28TnDz
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2018年11月8日
拉致された生徒78人解放、校長と教員は依然拘束 カメルーン https://t.co/JNjP00NakI
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2018年11月8日
世界最大の電力会社誕生か、中国の大唐と華電が合併協議https://t.co/2AGNFSs6vi pic.twitter.com/nmQWpJRjk4
— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) 2018年11月8日
「いいとこ取り、がっかり」人権NGO代表、日本を批判 https://t.co/xkAby9UFOR
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年11月8日
ボクシングの元世界王者フロイド・メイウェザー・ジュニアは7日、大みそかに予定されていた日本のキックボクサーの那須川天心との対戦をキャンセルすると発表した。https://t.co/ezgRvmOFIm
— AFPBB News (@afpbbcom) 2018年11月8日
海外から労働者を騙して連れてきて、劣悪な環境で働かせるというのが外国人技能実習生制度の問題点であるが、まさかメイウェザーまでそうじゃないよな…。
国内のニュース
「日本の種子を守る会」が自民党の竹下亘前総務会長に面会し、4月に廃止された「種子法」に代わる新しい法律の制定を要請。竹下氏は「自身も(種子法廃止の)中身が分からず(賛成に)起立した1人だ」と明かしました。 https://t.co/gdN96kG9HY #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2018年11月7日
法案の中身を知らず…。
強盗容疑で元議員秘書ら逮捕へ - 京都府警、現金1億円奪うhttps://t.co/9zAyoeeAZk
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2018年11月8日
自民参院議員の元秘書ら、1億円強奪容疑 8年前の事件 https://t.co/3bjIay9dIR
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年11月8日
東芝、5年で7千人削減 英原発子会社は清算へ https://t.co/Qk2oEDz0LO
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年11月7日
柏崎原発、火元正確に伝わらず ケーブル火災で消防対応に遅れ https://t.co/4ksFuJTteA
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2018年11月8日
まだ、続きがあった。通報したものの消防が火元を確認するまで1時間半もかかった!普通の住宅なら手遅れ。東京電力は火事だ通報、消防さん消しといてで終わりなの?東京電力と消防の見解は真っ向対立。
— 蓮池透 (@1955Toru) 2018年11月8日
原発の火元情報 正確に伝わらず|NHK 新潟県のニュース https://t.co/0Ebu36CnKB
初期対応の遅れに加えてコミュニケーションにも問題。これはダメだ。
朝日、1900人の個人情報紛失 - 東京本社の編集局員、腕章もhttps://t.co/NGqiwP4NV6
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2018年11月8日
ジュゴン1頭不明に 辺野古の生物調査で判明 - https://t.co/l6pawypP0F
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2018年11月8日
【サルがストライキ 餌に不満】https://t.co/W484KXJ3e0
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年11月8日
大分市の高崎山自然動物園にサルが現れなくなった。サル数の抑制のため餌を減らした園に、不満を募らせ山奥に引きこもったのが原因。7、8月の来園者は例年より計1万人以上も減った。
このニュースは猿の高度な社会性が生んだ面白さがあるね。
【高2 南方系の虫を執念で発見】https://t.co/cOAglTBOhy
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年11月8日
岡山県立高2年の男子生徒が、クマバチに寄生する南方系の昆虫ヒラズゲンセイを広島県内で初めて発見した。3年かけて福山市で見事に探し当てた。専門家も「価値ある発見」と高評価。
新種のアメンボを見つけた女子高生と同様に昆虫ジャンルのニュースの未来明るいね。
今日の東電会見
3号機のワンスルー試験/1、2号機排気筒のモックアップ/2号機の注水を止めるデブリの冷却試験を年明けに|海老原いすみ|note
今日の東電会見は3号機のワンスルー試験と1、2号機排気筒の解体モックアップの動画上映がメインにありつつ、2号機デブリの冷却確認、IAEAの視察(6〜9日に現地調査をし13日に報告書)、揚水井No.10の濃度上昇、3号機燃料取扱設備で10、11番目のトラブルが発見された事が紹介された。 pic.twitter.com/Dfh3UXxIV0
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
スタック解体の手順としては鉄塔を切ってから筒の内側に穴を開け、内部からカッターでりんごのかわむきみたいに切り、最後に縦方向に切り込みを入れて撤去するという。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
コントロールは近くのバスからリモートコントロールし、7名が監視すると説明があった。 pic.twitter.com/f2Kou5eMCc
〈福島会場〉
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
福島中央テレビせき記者)2号機のデブリについて。保守的に注水しているとは思うが、汚染水低減を行なったうえでやるという事か?
オオヤマ氏)今、3m3/h入れているのはポンプの能力として最低限。あくまでも今回の評価が現実的なものなのか確認するもの
河北新報せきがわ記者)熱バランスについて→炉心からの崩壊熱と冷却水の除熱作用で見ていて、壁や大気への放熱は考えられていないので、現実的な評価で事故時の対応をしたいと思っている
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
→デブリの分布が分かっていないのに保守的な対応をして大丈夫なのか?→過去のデータ、測定を踏まえて過度に保守的にならないようにしたい。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
一週間止めてみたりするので、注水を減らす検討はする
→ワンスルー試験について。現在どうなっているのか?→キャスクを3号機のプールに沈めて、プールの中で蓋が開いた状態→1分あたりの移動がゆっくりなのはワンスルー試験だからなのか?→1分あたり数十cmというのはクレーンの仕様で、実際の時にもゆっくり進む
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
〈東京本店〉
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
読売イナムラ記者)2号機の選定理由に温度の信頼性が高いと書かれているが、この理由について訊きたい→追設されて最も新しいものなので→1、3号には新しいものが無いのか?→確認する
→以前、3号で活きていると思っていた温度計に問題があったが2号は問題ないのか?→2号は事故後に追設したものなので〜
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
→先ほど汚染水の発生を減らすものではないと言っていたが、具体的にどのようなトラブルを考えているのか?→冷却、電源が落ちるという福島で起こったような多重事故を考えている。シナリオは直ぐに復旧するように作られていて、時間の余裕(燃料の温度上昇)によって優先順位が変わる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
→デブリ取り出し時に発生した場合の対応は考えられているのか?→そこまでは考えていない→年明け以降とはいつなのか?→1月にステップ1、2月にステップ2
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
共同サカエ記者)2号機の冷却を約7時間止めるという事だが、事故後完全に注水を止めるのは初めて?→初めてになる→MAXで65℃ぐらいになるから7時間なのか?→昼間の勤務時間帯に手厚く監視できるのが7時間という事
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
→実際に止めるのは3月のステップ2ですか?→資料の6ページに書かれているが、1月に半分、3月に7時間停止する→水の高さ30cm、デブリによって水面がボコボコしていると思うがダストの対策は?→カラカラになるような、乾燥状況には7時間ではならないと思う
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
→事故直後の温度について→確認する。あくまでも作業は実施計画を踏まえてから青旗をあげる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
日経ごそう記者)確認ですが震災後に意図的に止めるのは初めて?→初めて→取りたいデータは温度変化以外にあるのか?→パラメーターの確認は温度になるが、万が一の事を考えてPCVガス管理システムの情報は見てる→安全対策としてはキセノンを見てという事か?→はい。温度とPCVを見て監視
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
IWJワタライ記者)福島の事ではないのでお分かりになる範囲で結構ですが、1日に発生した柏崎刈羽の火災について市長の会見で延焼の可能性があると→確認する→それに対して東電側は燃えにくい素材を使用しているとコメントしたと→確認する
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2018年11月8日
(終了)
わりと今日は情報が多かったけど、No.10の濃度上昇についての質問はなかった。おしどりさんがいないのょ。