モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

11月13日 ブシビ村のベーシックインカム制度のドキュメンタリー

00-06 ×
06-12 EEC
12-18 DHD
18-24 CC

C. 関東地方 -0-1-0-2=3
D. 中部地方 -0-0-2-0=2
E. 近畿地方 -0-2-0-0=2
H. 九州地方 -0-0-1-0=1
合計回数     -0-3-3-2=8

08:49 播摩灘                  10/4.0 ③

10:02 和歌山県北部       10/2.1 ①

11:59 伊豆大島近海       40/3.5 ①

12:09 新潟県中越地方   10/3.2 ②

13:45 薩摩半島西方沖 150/4.7 ②

17:49 山梨県中・西部   10/2.6 ①

20:17 房総半島南東沖   80/4.4 ①

23:33 千葉県北西部      70/3.2 ①

 

オーストラリアでM5.3の地震があったみたい。

海外のニュース

イスラエルは更なる変異株が流行した場合を想定して、オペレーションの訓練をしてるそうだ。一方で日本はというと、政治家たちは緊急事態宣言のレベルでも検査パッケージがあれば旅行できるという案を進めようとしてるらしい。岸田内閣はアベ&スガを継承する内閣だと私は思ってる。

アフガニスタンの食糧不足の記事を見て、「そういえばサバクトビバッタはどうなったんだろう?」と検索してみたら、『バッタを倒しにアフリカへ』でお馴染みの前野先生が、集団には性別の偏りがある事を突き止めていた。オスの集団を早期に探し当てて対処する事で被害を減らせるという。

あの膨大な数のバッタの群れに飛び込んで、統計学上の精度を保てる数の調査をしたのだろう。さすがバッタ博士。

国内のニュース

NHKによると今日の全国新規感染者数は202人

北海道19人、東京24人、愛知9人、大阪30人、福岡5人、沖縄1人
神奈川15人、千葉11人、埼玉10人、兵庫16人、岡山14人

感染者数ゼロは青森、秋田、山形、岩手、福島、長野、山梨、富山、福井、奈良、和歌山、島根、鳥取、愛媛、高知、長崎、大分、宮崎、鹿児島の19県

ウガンダベーシックインカム

f:id:ebiharaism:20211113222551j:image

Eテレの『ドキュランド』で、ウガンダのブシビ村を舞台に2年間ベーシックインカム制度を導入する社会実験が行われた模様を放送していた。番組自体は2020年ベルギー制作のドキュメンタリー。
f:id:ebiharaism:20211113222555j:image

村の人口構造は大人58人と子ども88人

大人一人あたり16ユーロ/月

子ども一人あたり8ユーロ/月が給付される。

子どもへの給付金は母親に給付されるという内容。

村の人々にカメラが向けられて、今の生活について語ってもらったり、何に使うつもりなのかを答えて貰うんだけど、まず驚いたのが「これはイルミナティの陰謀だ! 金を受け取ったら2年後には全て奪われる!」という意見。陰謀論は万国共通なんだなと思った。あと、妻の金の使い方に夫が口を出すという家長制度。

その後、貰う人と拒否する人で格差が生まれてギクシャクしたりするんだけど、月日の経過と共に人々の着る物がどんどん変わっていって、家を作ったり、トイレを作ったり、養蜂したり、開拓して木を植えたり。f:id:ebiharaism:20211113222549j:image

番組の最後には人々が何にお金を使ったのかが表示された。

投資>食料>衣服>貯蓄>医療>教育の6つが多かったという結果に。

貯蓄に関してはお金を貯めて家を建てるとか、将来に使う目的の為の選択肢で、人によっては計画的に預金する事で利子を得るという行動に出る人もいた。

インフラに投資する事で村と村との移動時間を短縮するという使い方もあったし、お金とは関係ないところで食べ物がない人に豆を分け与える人もいた。

特に印象に残ったのが、生きる為に仕方なく結婚したとカメラの前で語る女性。隣には夫がいて彼女の肩に手を回そうとしたら「触らないで」と言うシーンがあって、見てて辛かった。その後に子どもが食べ物を喉に詰まらせて亡くなるという衝撃の展開もあって。

「人間は死んだ日にも埋葬費用がかかる」とか「就職先を探すのではなく自分で仕事を作るんだ」とか「才能があってもお金がなければ何もできない」とか、色々と考えさせられた。