モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

9月21日 沈下/ジブリ/ハマスズ

00-06 H
06-12 H
12-18 ×
18-24 ×

A. 北海道地方-0-0-0-0=0
B. 東北地方 -0-0-0-0=0
C. 関東地方 -0-0-0-0=0
D. 中部地方 -0-0-0-0=0
E. 近畿地方 -0-0-0-0=0
F. 中国地方 -0-0-0-0=0
G. 四国地方 -0-0-0-0=0
H. 九州地方 -1-1-0-0=2
I . 沖縄地方 -0-0-0-0=0
合計回数 -1-1-0-0=2

04:26 トカラ列島近海 10/2.7 ①
06:41 トカラ列島近海 浅/2.1 ①


暑さで乳牛が死亡。

海外のニュース

国内のニュース


原発と心中したTOSHIBAの末路。
函館市議会でALPS処理水の海洋投棄の停止を求める決議。
つい最近放送されたジブリ汗まみれの中でも、後継者の話がされていた。
「若い世代は3Dで作画をするけど、年寄り達は描いて作画をしている。『君たちはどう生きるか』がコケたら、制作体制を若い世代に移行するつもりだったけど、大ヒットしてしまったうえ、宮﨑監督も元気になっちゃって次回作に向けてとりかかっている。映画がヒットして一番残念に思っているのは息子の宮﨑吾朗だろう」なんて、鈴木Pの面白い話がありつつ。「ジブリという会社は何をするのか分からない会社で、現在の収入を見るとジブリパークのほうが多いので、テーマパークの経営を中心にするかもしれない。何をするのか分からない会社なんです」という話もしていた。
ジブリが日テレの子会社になるというニュースは、宮崎駿監督が居なくなった時に、なにをアイデンティティにするのかという大きな問題に関わってくると思う。
30年前に確認されて以降、発見されていないというハマスズという昆虫が大量に居たのを発見した虫好きの男性。キチンと特定して、西日本新聞に知らせ、子ども電話相談室でもお馴染みの九州大総合研究博物館の丸山宗利准教授がハマスズであると確定。虫好きの男性エラいわ。

雑記

今朝起きたら、ガリバー旅行記の磔みたいな感じで部屋のいたるところに蜘蛛の糸が貼られていた。強度が強く、明らかにハエトリグモではなくアシダカグモの糸だった。
実は寝る前にチラッとアシダカグモっぽいシルエットを見た気がしたので、急いで臨戦体制に入ったのだけど、数秒目を離した間に見失い、あちこち確認したのに見つからなかった。こんなに狭い部屋の中で居なくなるなんてあり得ない。つまりは見間違いだったのだろうと、そのまま寝てしまったわけなのだが。
存在したという事が分かったのは良いけど、全くどこにいるのか分からない。今も見つかっていない。
この不気味な気持ちのまま、私は今夜も寝るしかないのだ。ひえっ。