モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

11月7日 100年ぶり/南北分断/バジル

00-06 B
06-12 H
12-18 HDC
18-24 E

A. 北海道地方-0-0-0-0=0
B. 東北地方 -1-0-0-0=1
C. 関東地方 -0-0-1-0=1
D. 中部地方 -0-0-1-0=1
E. 近畿地方 -0-0-0-1=1
F. 中国地方 -0-0-0-0=0
G. 四国地方 -0-0-0-0=0
H. 九州地方 -0-1-1-0=2
I . 沖縄地方 -0-0-0-0=0
合計回数 ----1-1-3-1=6

05:35 福島県沖 50/3.5 ①
08:53 トカラ列島近海 10/2.5 ①
12:55 トカラ列島近海 10/4.1 ③
13:43 新潟県中越地方 10/3.0 ③
14:15 栃木県北部 10/2.1 ①
18:59 和歌山県北部 浅/2.2 ①


東京で27.5℃
100年ぶりに11月の最高気温を更新したとか。

海外のニュース


戦争開始から1ヶ月。
ガザ地区の死者は1万人を超えた。
イスラエル軍は南北に分断したうえで、ハマスの本拠地はアルシファ病院の地下にあるとして依然として病院を攻撃目標にしている模様。
そのアルシファ病院では水もエネルギーも尽きているため、1晩での死者が200人に達しているという。また、使えなくなった救急車を補うために現在はロバで患者を移送しているそうだ。
本来ならば傷病者を助ける為に存在する病院という場所が墓場と化している。あまりにも酷い。
ウクライナEU加盟交渉について12月の首脳会議で話し合われるという。
ロシアによるウクライナ侵略は長期化し、ロシア側の狙いはウクライナを疲弊させる事に切り替わっている。そんな中で、アメリカやEUでは支援疲れと合わせて今回のハマスイスラエルによる戦争があった事でウクライナが忘れられている。
大国ロシアを相手にSNSを積極的に利用して存在感を発揮していたゼレンスキー氏だったが、現在はトランプ前大統領に触手を伸ばしていると一部で報じられている。もし大統領でバイデン氏が負けてしまえば、ウクライナ支援予算は確実にカットされる事を踏まえての接近かもしれないが、ロシアが米大統領選に介入した事でその地位を手に入れた人物に接近する行為自体がリスクに見えなくもない。

国内のニュース


お金というのは1人の人間が寿命を削ることで発生する成果物だ。人口が減少しているこの国で自民公明政権は平然と税として徴収したお金を無駄にする。
東京五輪の時だって、沢山のフードロスが出るならばこども食堂のほうに融通して欲しいと嘆願していた方々がいても拒否し、それを平然と捨てていた。
農家さんだって、お弁当屋さんだって、料理人だって、食べてもらう為に作っているのに。
政治家たちは国民の寿命を捨てるのが仕事なんだろうか。だとしたら存在がバグってる。
統一教会の謎会見。
自衛隊を票田と考えてる木原防衛相がメディアに中指立てた隊員がいた事を謝罪。
なんかもう…。

雑記


バジルの葉っぱを40枚収穫した。
食べ方はほぼ炒め物。クックパッドなんかを見ると、長期保存するなら塩漬けが良いらしい。
ほんとにバジルは育てやすいし安定している。
のび太にとってのドラえもん
翼くんにとってのサッカーボール。
炭治郎にとってのねずこ。
そんなレベルで日常にある。