00-06 ×
06-12 BH
12-18 ×
18-24 ×
B. 東北地方 -0-1-0-0=1
H. 九州地方 -0-1-0-0=1
合計回数 -0-2-0-0=2
10:26 福島県沖 50/3.9 ①
11:04 宮崎県北部山沿い 10/2.9 ①
海外のニュース
新型コロナ、世界的大惨事は「防げたはず」 独立委最終報告https://t.co/xrSL6fEVm8
— AFPBB News (@afpbbcom) 2021年5月13日
世界の新型コロナウイルスへの対応を検証する独立パネル(委員会)は12日、最終報告書を公表し、危険の兆候に注意が払われていれば、パンデミックによるここまでの大惨事は防げたはずだとの結論を示した。
新型コロナのパンデミックを巡り、独立委員会が最終報告書をまとめた。初期対応に関して切迫感が無かった事や先進国は貧困国に対してワクチンを供給すべきとの内容。ただ、記事の中にはその委員会のメンバーがどこの誰なのか書いてなくてイマイチ分からん。
IOC会見で「ノー五輪」 - 男性訴え、映像打ち切りhttps://t.co/6CBZMoLg8L
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2021年5月12日
IOCがオンラインで意見交換会を開き、参加者の男性が五輪に反対する旗?みたいな物を持って止めろと言って映像打ち切りになったらしい。
ガザで65人、イスラエルで7人死亡 国連が「全面戦争」に警鐘 https://t.co/daYe6HGgbV
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2021年5月12日
バイデン米大統領、イスラエル首相と会談 衝突の早期終結に期待 https://t.co/q4oNFrqxEy
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2021年5月13日
昨日のBBCは在英イスラエル大使に空爆についてインタビューしていたけど、今日はパレスチナの博士にイスラエルでも一般人が命を失っている。ロケット砲を飛ばすべきではないと思いませんか?と質問をぶつけていた。両論併記をするのではなく、異なる意見を持つ立場の視点から報じるというのは見ていて気持ちがいい。(パレスチナの高層ビルが倒壊したり、イスラエルでは空襲警報が鳴り住民がシェルターに避難するなど、内容は残虐であるが…。)
米英独、中国にウイグル人弾圧中止を要求 国連ビデオ会議https://t.co/3MP2iY6Ge3
— AFPBB News (@afpbbcom) 2021年5月13日
米下院の共和党は12日朝、チェイニー議員を要職から解任しました→ BBCニュース - 米共和党チェイニー議員、「うそを無視すればうそつきが勢いづく」 トランプ氏擁護を批判https://t.co/g5drI2K19S pic.twitter.com/KOSCi3v2gp
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2021年5月12日
リズ・チェイニー米議員、下院共和党指導部のポスト解任 トランプ氏と対立 https://t.co/KN6eaFXE1c
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2021年5月13日
アメリカの共和党が、憲法に従うべきだと主張したリズ・チェイニー議員を要職から外したそうだ。共和党はトランプ支持の姿勢を崩していないのだろうか。
国内のニュース
NHKによると今日の全国新規感染者数は6775人
北海道712人、東京1010人、愛知624人、大阪761人、福岡502人、沖縄126人
福島53人、青森22人、山形21人、宮城18人、岩手16人、神奈川337人、埼玉289人、千葉171人、群馬91人、茨城68人、栃木49人、岐阜127人、静岡122人、石川56人、新潟49人、長野39人、山梨12人、兵庫361人、京都156人、奈良69人、滋賀52人、三重45人、和歌山28人、岡山171人、広島165人、山口48人、香川27人、愛媛20人、徳島16人、熊本92人、大分76人、長崎46人、宮崎37人、佐賀36人、鹿児島14人
2日連続で北海道は最多を更新。
それとウメハラさんの容態について、ふ〜どさんが報告。肺炎を患い入院したとの事。そのツイートの中には気分は優れていると書いてあったけど、肺炎は気付かないうちに進んでいくので早期に治療できたのは良い事。今日の東京の感染者数は4桁なので、入院できない方も居ると思う。一人一人に人生がある。なんとも言えない気持ちになる。
<新型コロナ>PCR検査時に変異株8種類を判別する方法開発 名城大教授「1時間半で特定可能」
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) 2021年5月13日
PCR検査で変異株の種類まで判別できる技術を、名城大の神野透人教授らが開発しました。1週間ほどかけている判別が1時間半程度で可能。神野教授は「対策に効果的」と話していますhttps://t.co/epV1Gnbl15
変異株の解析に1週間かかってるけど、1時間半で判別できる技術が開発されたというグッドなニュース。市中感染状況を捕捉できる武器だと思う。ただ、この国の政府は全自動PCRがあっても使おうとしなかったので、こうした優れた技術があったとしても宝の持ち腐れになる可能性がある。心ある医師達が連帯して普及させて欲しいと思う。
ウィシュマ・サンダマリさんが死亡した問題で毎日新聞は胃の内視鏡の診療記録を入手しました。「内服できないのであれば点滴、入院」との指示でしたが、法務省作成の中間報告には「医師から点滴や入院の指示がなされたこともなかった」と反対の内容が書かれています。なぜ。https://t.co/5RVkHi3qBh
— 小川一 (@pinpinkiri) 2021年5月12日
毎日新聞がウィシュマさんの続報を報じた。胃の内視鏡診断の際に吐いてしまって内服できないのであれば点滴と入院の必要があると判断されていたのに、法務省が作成した資料には医師からの指示はなかったと記載されていた。組織的な隠蔽の匂いしかしない。強行採決はありえない
関西電力が、運転開始から40年を超える美浜原発3号機を来月下旬に再稼働させます。政府は、発電時に二酸化炭素(CO2)を出さない原発の長期利用を脱炭素目標の達成に必要とし、今回の再稼働を足掛かりとしたい考えですが、原発をめぐる不祥事は後を絶ちません。https://t.co/gCStmTbi98
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2021年5月12日
震度6強の住宅被害3万棟超 宮城と福島 https://t.co/klJses28Ks
— 河北新報オンラインニュース (@kahoku_shimpo) 2021年5月12日
2月13日に震度6強の地震があった宮城と福島では住宅被害が3万棟を超えるそう。一部損壊であったとしても、梅雨の時期が来るので被害を受けた方々は憂鬱だと思う。
「官邸のデジタル独裁につながりかねない」改革6法成立に法律家ら抗議
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2021年5月13日
デジタル改革関連法は政権発足から8カ月で成立。本人の同意がないまま個人情報の利活用などができる改正個人情報保護法に野党の批判が集中。成立に反対してきた法律家らは抗議の声を強めている。 https://t.co/zppqzmWBNV
陸自配備巡る収賄容疑で前宮古島市長逮捕https://t.co/pprZzTYqQq
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2021年5月12日
【社会】偽造防止へ署名集めのルール厳格化を提言 愛知県選管が総務省に提出https://t.co/c1YRMBBQ6d
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) 2021年5月13日
陸上自衛隊の配備をめぐり、前宮古市長が収賄容疑で逮捕された。愛知県では署名の偽造防止の為に選管が提言書を総務省に提出。(それでも名古屋の市長選挙は河村氏が勝ってる)
今日の東電会見
今日の東電会見。ここ最近、Fタンクエリアで漏えいが続いている。12日にはJ3フランジタンクから漏えい。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
Cs-134:4.41×10^0 Bq/L
Cs-137:5.71×10^1 Bq/L
全ベータ:1.29×10^3 Bq/L
冒頭説明は定例文が多く、これ以外には1号機格納容器水位は水位計L3と温度計T2の間にあると説明 pic.twitter.com/jzbQwsRPVN
〈福島会場〉
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
朝日フクチ記者)J3フランジタンク資料にあるピンクのシートは養生してるところですか? このシート自体が水を吸うのか?
サイトウ氏)雨水が混ざらないように、ココを覆うように難燃シートで養生してる
→2号機のロボットアームについて。イギリスの試験状況など分かるものがあれば教えて欲しい→とくに進展はない→処理水について。7割にトリチウム以外のものが混じっている。いつのタイミングで処理するのか?→7割のものは「処理途上水」として告示濃度比総和1未満になるまで処理する(続く)
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
いつのタイミングになるかは決まってない。二次処理の性能試験は終わっていて、ALPSでやっていく→早めに二次処理をする事はしないのか?→現時点において確定してるものはない→以前に質問したが魚の飼育試験については?→まだ具体的には決まってない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
〈東京会場〉
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
共同オオタ記者)フランジタンクについて。今回またこのエリアで見つかった原因は?→経年劣化の可能性があるので、まずはコーキングをする。原因については分解しないと分からない→地震の影響は?→地震の影響なのか分かってないが、パトロールをしてる pic.twitter.com/H39i1Rk7Cv
→最後に確認したのはいつ?→昨日の9時。昼にパトロールをした時に12秒から13秒に1滴の滴下が確認された→2月の地震の後にも漏えいがあり、その後に同じ場所で漏えいが相次いでいる事についてどう思っているのか?→直後は2基だった。現時点では地震が原因と言えるものはない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→J3は昨日見つかったから運用停止したんですよね?→J3を含むJ群タンクの運用を一時的に停止した。Fタンクエリアで運用可能なのは18基→HとIが運用休止したのはいつ?→2月に地震があった時にI7タンクとH3タンクでリークがあったので停止してる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→滞留水への影響は?→基準値以下になれば散水処理するので18基で運用可能→先ほど言っていた18基というのは?→K、N、Dですね→これも滞留水が入ってるんですか?→D1からD8は散水できる状態の水→散水の基準値はいくつですか?→告示濃度比の0.21以下
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→5、6号用のタンクで全ベータが1000Bqとかあるのは何故?→ROにかけて濃いものはタンクに戻す流れになってる→戻したものを繰り返し処理してると?→はい→5、6号機の滞留水が入ってるからリスクが低いという説明をされてきたが、処理したうえでの汚染水という事ですよね?(続く)
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
H、I、Jはそこそこ線量があるんですか?→そうですね→濃縮されたものがフランジタンクに入っていたという事についてどう思っているのか?→1日4回パトロールしてるので、漏えいがあれば速やかに対応できる。恒久対策については検討する
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→漏えいする事を前提に運用するのはどうなのか?→原因を確認したうえで溶接型タンクのリプレス検討する→健全性が維持できなくなった事がわかったのでは?→検討→濃縮されたものがDに入ってるという理解でいいのか?→D1〜D8とN2、N5も散水可能
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→その他は濃縮したもの?→H、I、Jはそれぞれ処理して濃縮したものが入ってる。K群はそのままのものが入ってる→質問の主旨としてはH、I、J群のタンク運用を止めても、濃縮したものはそのままのタンクオペレーションでできるのか訊いてる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→K群に貯まってるものは戻りがなく、そのまま処理ラインに行く。あっ!K群と申しましたが、N1で受け入れて濃縮した水は発生しないという事→漏えい後は濃縮水が発生しない装置に変えたという事ですか?→現在は一時的に休止してるが、両方を並行して使ってる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→最初からそう説明してくれればもっと話が早く進むと思うんですけど…。J群の運用をしない事で切り替えたと。それで十分に処理できるのか?→問題ない→ではなぜ今まで濃縮水が発生するものを使っていたのか?→処理量が増えたり、点検もあるので両方が必要だった
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→バックアップ的に使っていたのか?→両方、本格運用で使っていた→優先順位はないんですか?→N1は新しい浄化ユニットで濃縮水が発生しない。古いものは発生する→ますます、なんで濃縮させたのか分からない→詳細については確認させて下さい→それでも5、6号機の汲み上げに影響はない?→ない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
おしどりさん)関連質問。5、6号機の浄化ユニットは濃いものを戻すのに問題があるので、2019年に滞留せずに散水できる浄化ユニットに変えてますよね? まだ並行して使うんですか?→仰る通り、どんどん濃くなっていくので処理を減らす運用に変わってる pic.twitter.com/N2WTrRgjy6
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→計画段階で濃縮を無くすはずだったのでは?→昨年、浄化ユニットの運用が間もないという事で〜 今後検討していきたい→オオタさんとのやり取りの主旨がわからなかったので質問しました。Jシリーズでも漏れ始めました。J3は2月13日に歩廊と天板の点検口が落下してますが仮養生のままですか?→まだ
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→2月13日の地震から今日で3ヶ月経ってますが、フタの用意はできてない?→歩廊の撤去を優先してる→このタンクの水の移送先は決まりましたか?→H3とI7の滴下は止まっている。I4とI7の最下部の滴下の補修は終わってる。H4とH6は補修中
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→移送先について質問してます→H3はN3へ、I7はK1に移送完了。I4、Jタンク群はまだ。H4、H6は検討中→フランジタンクのパトロールは0時、9時、12時、16時の4回ですが、一回のパトロールにどれくらい時間がかかりますか?→1回あたり2時間程度かかる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→9時のパトロールという事は11時15分だと微妙にズレてますよね? どのタイミングでパトロールしたのか把握してますか?→パトロールの記録は残してない→確認ですが天板点検口が仮養生でもJシリーズは使っていたんですか?→はい→全ベータはとってませんか?→確認
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→別件。5月11日の不適合にある3号機燃料取出し用カバーエリアの放射線モニタのヒューズ切れについて。これは地震の影響が考えられるのでしょうか?→タイミングとしてはそのタイミングだが、地震の影響なのかは分からない pic.twitter.com/s7K2utUcAj
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→他に地震発生時に発生した不良はどれくらいありますか?→記録紙の送り不良はこれまでにもあった。地震の影響なのかは分からない→同じタイミングで発生したものについて訊いてます→確認
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→3号機格納容器水頭圧換算の値について教えて下さい
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→7日TP.+9571
8日 TP.+9581
9日 TP.+9592
10日 TP.+9571
11日 TP.+9541
12日 TP.+9529
13日 TP.+9542
→注水量を元に戻したそうですけど、4日間水位が安定しなかった理由は?→L2の計器の確認をして判断する
→3月22日に増加した際は3、4日でT2を上回った。L2の信頼性が下がっているのか?→計器側に何かあるのか確認していく→水位計を増やせないのか?→新たに水位を確認するものを試験的に運用してる→それはデジタル値で出るもの?→連続で監視できるものを考えてる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→福島第一の新規入所希望者のPCR希望者数は?→申込3401 受検3214 うち社員106名→今後、ワクチン接種について企業産業医に打ってもらう通達が出る。産業医は何名いるのか?→確認→新規入所者のPCRは費用だけ出しているふのか、産業医が指示しているのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
→キット式のものは産業医は関与しない。どこかの会場に集まってキットを配り唾液を回収するというもの→どこかの会場とは?→企業が指定した場所→御社の106名は?→本社だと思います→新橋本店?→確認→産業医の方は関わってない?→その場にはいない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年5月13日
(終了)
またFタンクエリアで滴下があった。水位を下げて止水して、同じエリアの別のタンクに移送すると説明していた。共同のオオタ記者が質問を重ねると、濃縮水を発生させない運用に切り替わっているはずなのに、なぜか濃縮水を貯め続けている事が判明。かなりの説明不足で、最初からそう説明して下さいと言う言葉には怒りがこもっていた。それとイギリスにある2号機で使うロボットアームについては進展がないらしい。あと、トリチウム水で魚を飼育する話も変わらず。