00-06 ×
06-12 D
12-18 BH
18-24 DDD
B. 東北地方 -0-0-1-0=1
D. 中部地方 -0-1-0-3=4
H. 九州地方 -0-0-1-0=1
合計回数 -0-1-1-3=6
07:12 石川県能登 10/2.7 ①
13:08 宮城県沖 50/3.4 ①
16:30 熊本県熊本 10/2.8 ②
18:42 石川県能登 10/5.2 ⑤弱
18:47 〃 10/3.4 ②
19:01 〃 10/3.6 ②
中国四川省でM6.0 - 2人死亡、3人けがhttps://t.co/CBFdvd4N63
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2021年9月16日
【諏訪之瀬島 噴火に関する火山観測報 2021年09月16日 12:28】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2021年9月16日
16日 12時17分頃、諏訪之瀬島(御岳火口)で噴火がありました。噴煙高度は火口上1200m、噴煙の流向は北です。
諏訪之瀬島で噴火。
被害状況は3人が怪我、2人が死亡。
その後、石川県能登地方でM5.2の地震が発生。(東電会見が長引いて被害まで追えてない)
台風14号 進路変え日本接近の見込み 広い範囲で荒れた天気に #nhk_news https://t.co/TGsCUoCDzd
— NHKニュース (@nhk_news) 2021年9月15日
【緊急安全確保(警戒レベル5)】
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2021年9月16日
宮崎県宮崎市に「緊急安全確保」が発令されました。警戒レベル5の情報です。
大雨による災害が発生するおそれもあります。周囲の状況を確認して、できるだけ命が助かる可能性が高い行動を取ってください。https://t.co/kipjankvEh pic.twitter.com/R6DQlf10qq
勢力を弱めたと伝えられていた台風14号チャン・スーの進路予報が発表。
まさかの列島直撃コース。九州ではすでに警戒が呼びかけられており、関東甲信は18日に大雨の予報。
海外のニュース
BBCニュース - 北朝鮮、日本海に弾道ミサイル2発発射実験 韓国も潜水艦から https://t.co/p2TfaHQOXA
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2021年9月16日
北朝鮮の発射実験に対して韓国も応酬。
ミャンマー、アフガニスタンだけでも大変なのに北朝鮮がまた騒がしくなってくるのか。独裁国家
国内のニュース
NHKによると今日の全国新規感染者数は5705人
空港/検疫13人
北海道95人、東京831人、愛知595人、大阪858人、福岡234人、沖縄229人
宮城42人、青森39人、岩手13人、福島12人、秋田12人、神奈川534人、埼玉360人、千葉296人、茨城139人、栃木74人、群馬33人、静岡129人、岐阜67人、長野44人、新潟33人、石川19人、福井14人、山梨10人、兵庫301人、京都151人、奈良90人、三重44人、滋賀44人、和歌山18人、広島76人、岡山44人、山口24人、鳥取10人、香川12人、愛媛10人、熊本36人、鹿児島30人、大分24人、宮崎19人、長崎12人
接種から時間経過で予防効果減少 - モデルナ製ワクチンhttps://t.co/xiL62Gl7hg
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2021年9月16日
今日のパステル画。江津湖の水面。 pic.twitter.com/CF1NnpSWZt
— 坂口恭平 (@zhtsss) 2021年9月15日
坂口恭平さんがほぼ毎日パステル画を描いて、Twitterにアップされてるんだけど今日の『江津湖の水面』はやばい。
水の質感と濁り具合が写真のようでいて、静画なのに動きがある。天才だわ。
今日の東電会見
今日の東電会見。また3時間コース。省略しつつメモする。
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
冒頭説明は今日発生したサブドレン他浄化装置の停止について、2年前の排気ラインフィルター全破損を踏まえた資料、放射線管理区域で水分摂取した作業員、高性能ALPSの前処理フィルタの不適切な管理について説明。 pic.twitter.com/pgyGCIYSXr
とくに高性能ALPSの前処理フィルタに関しては、水素が充満して爆発に繋がっていたかもしれない危険なもの。 pic.twitter.com/U4FvKjUINt
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
〈福島会場〉
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
河北新報ヨコヤマ記者)高性能ALPS前処理フィルタについて。可燃性ガスは水素だけ?
サイトウ氏)水素です→ベントラインが閉まっていたというのは、外に移してベントラインを開ければ済むのか?→濃度に問題がなければそれでいい→フィルタリングでどういう物資を取っていたのか? pic.twitter.com/tdYjGxySeE
→マグネシウムやカルシウムといったもの→サブドレンについて。容量を知りたい→1基あたり30m3→集水タンク7基あるが1基あたりの容量は?→1200m3→このうちの3基が空で、今の降雨状況だと1日1基が埋まると聞いた。3日経ったら満杯になるのか?→原因対策をして起動する
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→原因が3日以内に分からなかったら?→バルブにはリミットスイッチが付いていて動作確認している。これが原因の場合は警報が出る仕組みではないので、警報が出なかった事と合致する→3日以内にわかる?→分かりそう
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→リミットスイッチは信号を送るスイッチという事か?→そうです→そのスイッチが信号を送れなくとも警報が鳴らない仕組みだったと?→その通り→午前5時18分におかしくなったのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
マツオ氏)免震重要棟の監視員が午前5時40分に、完全に閉まっているはずの弁が開いているという表示が出ていたのを確認している。実際は閉まっていた→バルブは手動?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
サイトウ氏)はい→誰もいじってないのか?→いじっていない
〈東京会場〉
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
毎日ツカモト記者)リミットスイッチの異常は見た目では分からないのか?→調査の中で確認する
マツオ氏)感電防止のため、電気を止めたうえで作業する事になる→3日の間に復旧できる見通しという説明は分かった。それは明日、明後日に分かるのか?
サイトウ氏)原因が分かれば pic.twitter.com/Ic7sCn6l2N
→広報に聞いたが、サブドレンが止まったら警報が鳴ると聞いたが?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
マツオ氏)浄化装置運転中に圧力が高くなるとか、弁に異常があれば鳴る。ただ開閉状態で鳴るものではなかった→警報が鳴るのが自然だったのでは?
サイトウ氏)警報が必要という考え方もあると思う。検討する
→他にもサブドレンが停止した事はあるのか?→リミットスイッチが原因のものはない→ALPS排気フィルターについて規制も興味があるようだが、写真はないのか?→2年前のものはまとまったらお示しする
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
おしどりさん)毎日のツカモトさんが「サブドレンが自動停止したのは初めてか?」と質問していたが、今年4月にも供給ポンプが原因で止まってますよね? 不誠実な回答ではないか?→リミットスイッチに限っては初めてです pic.twitter.com/30XubiyoiR
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→勝手に御社がリミットスイッチに限定して説明するのは不誠実です。こちらが知らなければ煙巻くような事はしないで下さい→決してそんなつもりはない→先ほどのマツオさんの説明。流量警報は付いてますか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
マツオ氏)あったと思う。確認する
→高性能ALPSの前処理フィルタはそうとう線量が高いと思いますが、格納するさいの線量は幾つですか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
サイトウ氏)表面は0.001mSv/h 容器の外で遮蔽が効いてる状態→中身について聞いてる→分からない
→過去にベント口が無くてHICに水素が溜まっていた事がある。当時を知っていればベントラインが閉状態というのはありえない。誰が閉まったのか?→運搬したのは協力企業作業員。運んでもらう時に指示してるのは当社
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→水素がたまると爆発するとマニュアルに書いていたのか?→手順書には書いてなかった→2015年に大問題になっていたのにですか?→手順が明確になってなかった→他の高性能ALPSのベントラインの確認はいつまでに確認するのか?→聞き取りの結果、当該の1基以外は開いていた
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→一時保管エリアにあるんですね?→その通り→個体廃棄物保管施設の第1棟から8棟までは事故前からあって、震災後に第9棟以降が建てられた。なぜ古い第8棟に運んだのか?→地下階にスペースがあった→ダブルチェックの体制になってなかったのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→なぜそちらに置いたのか確認する。ダブルチェック自体はしてない→質問回収。2年前に設置したビニル袋の監視、交換頻度→まだ確認中→2週間訊いてる。御社が説明していたので中身を訊いてる。これだけ時間がかかるという事はビニル袋の監視はしてなかったのか?→事実関係を確認する
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→訊かなくても出てこないし、訊いても出てこない。難しい質問ではないのでお願いします。HEPAフィルターのメーカー名は?→フィルターそのものではなく、使用環境もある。相手方もいるので差し控えさせてもらう→2019年に25箇所破損していた時の写真を公開して下さい→取りまとまったら
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→構内で同じように使われているHEPAフィルターについて→どこで使われているか分からないが、点検はされている→サイトウさん。ブレイクダウンメンテナンスです。点検周期はありません→今後検討していきたい
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→先ほどの放射線防護の不適合の作業員さんの年齢、性別、経験年数、振舞い教育は受けていたのか?→20代男性、経験年数は3ヶ月。日本原子力防護の一次下請け。今年の6月に振舞い教育は受講してる→振舞い教育を初めてもヒューマンエラーが減らない事について
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→本来は飲んではいけないと知っていたが、携行したボトルの中に残っていた事に気付き慌てて飲んでしまった。故意にやった事ではない→誰も被ばくしてやろうと思ってやってる訳ではないのは分かります。振舞い教育は十分なのか?→関係者に伝える場所
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
マツオ氏)先ほどの流量の関係で、流量「高」と「低」の警報がある。条件が揃わないと鳴らない→「低」の警報は運転中に流量が低い時に鳴るものですよね?→確認する
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
読売ヤマナミ記者)浄化装置の停止について。このまま運転が再開されずにタンクが溜まったらどうするのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
サイトウ氏)サブドレンの水位が上がって、建屋内の流入量が増える pic.twitter.com/IOiKXINxQc
→昨日規制で2号機のシールドプラグの報告があった。廃炉工程に与える影響は?→確定的な事は言えない→工法についても?→今後に役立てていく→試験取り出しについては?→ロボット試験に問題はない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
マツオ氏)シールドプラグは原子炉建屋5階にあるので、試験取り出しに使うX6ペネへの影響はない。付け足しだが、2号機は使用済燃料の取り出しもやらなければならないので、そちらに関して影響が出ないようにしないといけない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
東洋経済オカダ記者)フィルターの破損はGⅢという評価で適切なのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
サイトウ氏)委員会の判断になる→どんな議論があったのか?→確認→高性能ALPSフィルタの不適切な保管について。なぜ保管場所を間違えたのか?→勘違いした pic.twitter.com/iDCbQpdZAH
→担当者が保管場所を勘違いしても、管理できる運用なのか?→確認→水素の濃度は?→第三者が確認する運用ではなかった
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
マツオ氏)0%は確認されてる→結果としてそうだったとして、第8棟に保管していいものとは?
サイトウ氏)当該の容器はALPS処理の中で発生したもので、屋外一時保管エリアに保管し、開運用すべきものだった→勘違いで置いてしまう運用なのか?→担当者が勘違いをして指示してしまった
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
マツオ氏)不適切管理の中で深掘りしていく
→よくよく聞くほどヤバイことをしていたように感じる。コンテナの件もそうだが、間違った管理をしていても見つからない運用をしているのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
サイトウ氏)いずれにしても不適切事案の中でしっかりと〜
→代替フィルターもガラスペーパーを使っているなら、同じ事にならないのか?
→万が一を想定してフィルターの後ろにダストモニタを設置した→代替フィルターについてキチンとお示し下さい→検討する→サブドレンとタンクの関係→タンク1基1200m3で3基が空→台風が迫ってる。復旧の根拠は?→見通しが立てば速やかに復旧させる。リミットスイッチの導通確認と位置確認
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→警報は出ないがとりあえず動かすという事なのか?→警報は付ける方向で検討→そもそも付いてなかった事についても後日お願いします
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
木野さん)既設フィルターの件。いつから壊れていたのか?→分からない→調査で分かるのか?→それも分からない状況→2年前に発生した結露は2年間発生してなかったのか?→確認中→2週間経っても分からないのか?→確認中 pic.twitter.com/sOqkbc6JXC
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→他にもALPS関係で定期的にメンテナンスをしてないものが大量にあると思うが、チェックリストで確認してないのか?→確認→リストがあるかは直ぐ分かると思うので出して下さい→調査結果がまとまったらお伝えする→作業用のモニタで警報を叩いて損傷が判明した事を適切だと思っているのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→ある程度線量があるものを移送するのでダストモニタを付けた→作業するのに適切な場所と考えているのか?→他のモニタに変動はない→余計な被ばくを防げていたのか? 高警報が出て作業不適切な場所になっていたわけですよね?→それについて対応してる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→作業員を守る意識が感じられないのですが→スミヤを採っているし、週に1回モニタで測っている。有意な変動はない→フィルタが無くても現場で作業をしなければ問題ないと考えているのか?→放射性物質が出るリスクを下げる為にフィルターは必要
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→エアブロウする時に作業員は?→いる→いますよね? その時にダストモニタを付けてますか?→通常時そこには付いてない→だから訊いてるんです→今後、代替フィルタを付け、下流に連続ダストモニタを付ける→答えがないので結構です。先ほどの高性能ALPSのフィルタについて。(続く)
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
実施計画と作業記録をつき合わせていたという事なのか?→当該のものが本来の要求を満たしてない→高性能ALPSは長い事運転してないはず。なぜ5月11日に移動させたのか?→確認→第8棟の地下には、他に何を保管しているのか?→高線量のガレキ pic.twitter.com/TVfAmJ0FZz
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→ガレキしかない所に高性能ALPSフィルタ1基置いて不思議に思わないのか? 今後、調査しますよね?→はい→2号機のシールドプラグについて話に出ていたが、シーベルト級の遮蔽どうするのか?→除染と遮蔽を繰り返す
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
マツオ氏)数百ミリオーダーだったかと思う
→数百から数ミリに下げた実績があるんですか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
サイトウ氏)3号機は除染と遮蔽を組み合わせた→次回でいいので3号機の実績教えて下さい→確認
共同タケウチ記者)2号機の写真は結局あるのか?→確認して参ります→破損に関する記述は?→確認→発生から時間が経っている→取りまとまったらお示しする。ご理解下さい→今回と2年前に穴が空いた推定メカニズムは同じと考えていいのか?→それも調査の中でお示しする pic.twitter.com/sysYMZTlzE
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→スラリーの移送作業は厳密に被ばく管理してるはずなのに、フィルターの事前確認はしてなかったのか?→フィルターは健全だと思っていた→事後保全で記録が無ければ健全だよねという事なのか?→今後しっかり対応図っていく。移送可能なものは移し終わった
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→低線量のHICは2基ありましたよね?→途中だった1基目は昨日開始して昨日終わってる。2基目は規制庁さんと話し合ってからになる→フィルターが直ってからHICの移し替え作業ではなかったのか?→そういう事ではない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
✳︎差し込み
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
先ほどの回答ですが、1基目は残渣が残っているので終わっていない→今日になって資料を配った理由はなんですか?→より分かりやすく説明できるようにポイントを整理した→監視評価に出した資料は1Fで作っているのか?→当社として作っているもの
→月曜日の会見で2年前の事について資料に書かなかった事について「作り込みが甘かった」と言っていた。それが今日の資料にしれっと入っている。本来一番語られるべき所がなぜ落ちたのか?→ポイントを絞ってお示ししてる
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→監視評価の資料に載ってなかったのはかなり問題だと思うんですけど、複数の部署で見ても漏れるのか?→話がしっかり入るように努めていく→「資料の作り込みが甘かった」と言って終わっているが、これは不適合に上がらないのか?→ご意見として変えていくものにはなるが、不適合には当たらない
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→規制当局、監視評価にも出さずに驚いている。改善の余地があると思っているのか?→起票すべきと今は考えてるが、当時は判断として不明確なものもあったので〜
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
マツオ氏)保安に関するものではないので不適合には当たらない。ご意見ありがとうございます
東京司会)3時間近くなってますので、最後おしどりさん質問を簡潔にお願いします
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
おしどりさん)資料から2年前のフィルターについて落ちていた問題。ヤスイ対策官が質問しなければ説明するつもりがなかったのか?
サイトウ氏)2年前についてはございません pic.twitter.com/2PKijONx3k
→「調査中だから出さない」と言っていたが、更田委員長が座長時代に「調査中でも注釈を付けて出せ。ダメージコントロールに映る」と言われた事を広報として共有しているのか?→調査結果、途中経過、ご指摘踏まえてお示ししたい→4、5年前に言われた事を踏まえていくのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→今回の規制庁さんの事を踏まえて〜→2年前のフィルタ全破損については写真があり、今回の破損と比べて穴は同等であったとコバヤシさんとマツオさんから回答を得ている。それは写真と比較した評価なのか?
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
マツオ氏)現場の方から同じ程度だと報告があり説明した。記録に基づいた物なのか確認する
→記録に基づいてなければ何になるのか?→当時の担当者の記憶。いずれにしても確認する→10日に発生した熱中症の作業員の年齢、性別、経験年数、元請け、装備とWBGTを教えて欲しい
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
サイトウ氏)確認→この熱中症だけなぜ8月6日分なのか?→確認 pic.twitter.com/zGBpKGn1Hk
→陸側遮水壁のフロン不足の不適合について。冷媒番号区分を教えて下さい→確認→ご存知かと思いますが、改正フロン抑制法でこの量のフロンを大気放出する場合は環境省と自治体へ報告しなければなりません→確認
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→先ほどHEPAフィルタについて適切に点検していると言っていたが、雑固のHEPAフィルターは交換しているのか?→確認→サイトウさんはブレイクダウンメンテナンスの事を定期的に交換してると言ったのか?→事後保全になってるものもあると思う
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→時間計画保全になってるHEPAフィルタがあるなら教えて下さい。個別具体的な回答が無い時に、一般論で誤魔化さないで下さい→確認します→確認しないまま煙巻こうとしないで下さい。不誠実です→確認
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→3号機PCVの値について→14日TP.+9378 15日TP.+9388 16日TP.+9378
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
→PCR検査数→申込4763 受検4576 社員128(移動で6名増)
→職域接種→変化なし
司会)来週月曜と木曜が祝日なので火曜、金曜にシフトします
(終了)
【備考】
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2021年9月16日
2年前にフィルタ25箇所を交換した時期は7月から10月だと以前の会見で言っていた。ちょうどその後、2019年11月の資料にこのようなものがあった。
広報は具体的な説明を避けるうえ、現場が報告しなければパフォーマンス向上委員会に上がらない。カイゼン活動のプロセスとは一体何なのか… pic.twitter.com/SUNJfFbLRo
また3時間コース
メモきつい。疲れた。
でも、高性能ALPSの前処理フィルタの管理も杜撰で、一歩間違えれば水素が溜まって爆発してたかもしれないという事も判明。
あとサブドレンのリミットスイッチという信号送信の部分が原因と推定される不具合が発生して、サブドレンが止まった。復旧しないと台風来ても汲み上げられない。色々と問題が起こってるのに、世間の扱いは小さい。それがヒドイ。