モブトエキストラ

左利きのメモ魔が綴る名もなき日常

6月16日 浪漫砲

00-06 ×
06-12 CH
12-18 ×
18-24 CC

A. 北海道地方-0-0-0-0=0
B. 東北地方 ---0-0-0-0=0
C. 関東地方 ---0-1-0-2=3
D. 中部地方 ---0-0-0-0=0
E. 近畿地方 ---0-0-0-0=0
F. 中国地方 ---0-0-0-0=0
G. 四国地方 ---0-0-0-0=0
H. 九州地方 ---0-1-0-0=1
I . 沖縄地方 ---0-0-0-0=0
合計回数 ------0-2-0-2=4

06:26 千葉県東方沖 20/3.0 ①
08:42 熊本県天草・芦北地方 10/2.4 ①
19:16 千葉県北西部 70/4.2 ②
19:35 千葉県北西部 70/4.1 ②

海外のニュース

国内のニュース

雑記

スウェーデン大会はビッグバードの優勝で幕を閉じた。
ヒカルAkiがパンクを撃破したのは凄かった。
個人的には優勝してニッコニコしてる板ザンさんが見たかったけど、アプデでザンギが強化されたのはみんな知ってるから、簡単に勝たせてたまるかという感じはあったと思う。ただ、カワノさんとの試合のリーサル落としたのはもったいなさすぎた。
あとはボンちゃんを応援するもけさんの配信の狂気じみた感じは特別賞。
当初は追加された豪鬼が猛威を振るうのではないかと思ったけど、蓋を開けてみると体力の低さが良い意味で悪目立ちさせてないのでバランスはしてるのでは。読み合いで「蟻の一穴」でも通せば一気に体力リードを奪えるけど、波動以外に振れる技が少ないうえ、攻撃を通せずにディフェンシブに立ち回らないといけない場合の豪鬼ってケンより弱くないか?って思う。だから強いプレイヤーが使わないと火力を出せないし、豪鬼を買って「俺つえーー!!」しようとしていたプレイヤー達がダルシム使いに捕食されてるんだと思う。
逆に豪鬼を使いこなすプレイヤーの生活アッパーを見れるのは楽しみ。