00-06 AC
06-12 ×
12-18 DH
18-24 HD
A. 北海道地方-1-0-0-0=1
B. 東北地方 ---0-0-0-0=0
C. 関東地方 ---1-0-0-0=1
D. 中部地方 ---0-0-1-1=2
E. 近畿地方 ---0-0-0-0=0
F. 中国地方 ---0-0-0-0=0
G. 四国地方 ---0-0-0-0=0
H. 九州地方 ---0-0-1-1=2
I . 沖縄地方 ---0-0-0-0=0
合計回数 ------2-0-2-2=6
01:31 浦河沖 60/3.8 ①
03:33 埼玉県北部 60/3.7 ②
14:42 石川県能登地方 10/2.7 ①
15:19 トカラ列島近海 10/2.2 ①
20:21 宮古島近海 50/4.2 ②
21:04 石川県能登地方 10/3.2 ①
【東海 雨のピークは愛知や三重は昼過ぎ・静岡は夕方にかけて 19日は厳しい暑さ戻る】 https://t.co/eDCxEqglEy 愛知県や三重県では昼過ぎにかけて、静岡県では夕方にかけて雨脚の強まる所があるでしょう。
— tenki.jp (@tenkijp) 2024年6月18日
名護市で冠水、気付かず通行しようとした車が水没 しがみつく60代運転手を名護署員ら救助 #大雨 #水没 #冠水 #沖縄 #名護市https://t.co/N69RbY3MZn
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2024年6月18日
<沖縄は土砂災害の危険度高い>
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2024年6月18日
今日18日(火)の早朝に非常に激しい雨が降った沖縄本島は、梅雨前線の南下に伴って再び活発な雨雲がかかってきました。土砂災害の発生に警戒が必要です。https://t.co/8l7F5ksAKt pic.twitter.com/xZa9eM9eH3
【NHKニュース速報】
— NHKニュース (@nhk_news) 2024年6月18日
能登半島地震の災害関連死を新たに答申 熊本地震の死者276人を上回る見通し(18:00)#nhk_news https://t.co/POYwA7dwvS
今日はザンザン降りの大雨。
これで梅雨入りしてないうえ、明日は晴れてまた30℃近くまで気温があがるという予報になっている。亜熱帯化してるというか、今の状況を学術の視点から名前を付けたほうがいいのではと思う。
能登半島では仮設住宅の建設が進まず、今もビニールハウスでの生活を余儀なくされている方々がいる。今日は新たに関連死が認定され、熊本地震による関連死者数276人を上回る被害になる事は間違いないという。
地元のメディアのアカウントを日常的にチェックしてるが、被害を伝えるものよりも、建設が始まったとか、名物店でまた販売が始まったという話題のほうが増えているように見える。実態を写したものならば何よりだが、評価軸は「1月1日の状態からどれだけ改善したのか?」に尽きる。
震度5レベルの地震も頻発して、強度を失った建物が新たに倒壊したり、雨が降れば輪島の朝一は尚のこと錆色が増すだろうし、田んぼに亀裂が入って作付けができないうえ、大雨が降って地下水が溜まっている地点もあるだろう。
日常におけるハザードマップの先で必要になる、複合災害におけるハザードマップも作る必要がある。
使う数字によって如何様にも想定は変わるだろうが、こういう時こそAIを用いたリスク評価をすべきではないか。人類史は生きるために知恵を使ってきたはずだ。
海外のニュース
ガザに数か月ぶりの平穏 イスラエル軍の戦闘「一時停止」で
— AFPBB News (@afpbbcom) 2024年6月17日
パレスチナ自治区ガザ地区は16日、イスラエル軍が支援物資の流入を増やすためにガザ南部のルート周辺で軍事活動を毎日11時間停止すると発表したことを受け、数か月ぶりに比較的平穏な一日を迎えた。
https://t.co/K8bYN9rRsx
ガザ、国連機関職員の死者193人に 国連史上最多 https://t.co/IZGKPEe3Jp
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2024年6月18日
ラファから130万人が避難、6週間で 国連推計 https://t.co/uonkGxp2cP
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2024年6月18日
手足切断や大やけど、ガザの子どもの苦しみに双方とも「あまりに無関心」 ユニセフ https://t.co/yEMkQ90kxh
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2024年6月18日
中国船が南シナ海で危険行動 比政府が非難https://t.co/9hTD0dkxd0
— AFPBB News (@afpbbcom) 2024年6月18日
北朝鮮、ウクライナ侵攻に「確固たる支援」 プーチン氏が謝意https://t.co/u3aMwHL6Rw
— AFPBB News (@afpbbcom) 2024年6月18日
【速報】ロシア大統領は、北朝鮮と包括的戦略パートナーシップ条約を結ぶと正式決定した https://t.co/TWDGpOcosQ
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2024年6月18日
北朝鮮兵数十人 また軍事境界線を一時侵犯=韓国軍 https://t.co/8YLLnjGIUY
— yonhapnews (@yonhapjp) 2024年6月18日
北朝鮮兵が軍事境界線越え、韓国軍が警告射撃=聯合ニュース https://t.co/bOEsz3WMDX https://t.co/bOEsz3WMDX
— ロイター (@ReutersJapan) 2024年6月18日
北朝鮮兵、また境界侵犯 地雷爆発事故で多数死傷―韓国軍https://t.co/JsAqga5I0U
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2024年6月18日
韓国軍関係者は、北朝鮮軍の兵士20~30人が18日午前に、南北軍事境界線を一時侵犯したと明らかにしました。
24年ぶりにプーチン氏が北朝鮮を訪朝。
包括的戦略パートナーシップ条約を結ぶ方針だと時事通信が報じた。ウクライナを侵略するロシアの後方支援として、北朝鮮の砲弾を使用している事は既に分かっている。今まで以上にどれだけの関与をするのか。
別件では北朝鮮軍が軍事境界線を再び越えたというニュースもある。記事を読むと北朝鮮は非武装地帯で対戦車用の防壁の建設を急いでいて、そこでは自らが埋めた地雷で死者が出ているという。
新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) 2024年6月17日
新型コロナウイルスの新たな変異株「FLiRT(フラート)」がアメリカで拡大中。既存の変異株より感染力が強い可能性が指摘されているhttps://t.co/LeTg3RJUrI
国内のニュース
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2024年6月18日
8時33分
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2024年6月18日
中央操作室が6号機高圧電源盤の母線トリップ(遮断)を確認&ディーゼル発電機が自動起動
↓
8時35分
6号機タービン建屋地下1階で火災報知器が作動&使用済燃料プール冷却系ポンプB系がトリップ
↓
文面を見た限り、現場では火は目視されていないが煙が充満していた模様 pic.twitter.com/YskBcYKDMZ
11時33分
— 海老原いすみ (@ebiharaism) 2024年6月18日
現場の発煙が消えた事を公設消防が確認。現場調査を行い火災に関わる判断をするという pic.twitter.com/dMEC4s4hc9
福島第一6号機で火災報知器が発報。母線からの受電が遮断し冷却設備が停止。公設消防によると煙は確認されたものの、火は確認されなかった模様。
トラブル続きで作業点検を終えたばかりでコレだ。
資金還流の再開、幹部協議で決定 - 特捜部聴取に安倍派関係者https://t.co/LzvudR2V2U
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2024年6月17日
全ては金の力
— 古賀茂明 (@kogashigeaki) 2024年6月18日
自民党政治の本質だ
それをなんとか維持したい
そのための政治資金規正法改正案
改正ではなく改悪
このまま採決なんてありえない
なぜ会期を延長しないのか
夏休み返上で審議すべきだ
衆院議長の私邸にまで届いた“札束の山”…そこから与野党への分配が慣行に https://t.co/UN8fM8rEuQ
#政治とカネ 問題を巡って国会で審議中の #自民党 の #政治資金規正法改正案 で透明化に欠かせないと与野党も識者も口をそろえるのが監視役の「第三者機関」。ただ議論は何も進まないままです。本気で設置する気はあるのでしょうか。https://t.co/fARXOhVPPP
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) 2024年6月18日
「安倍派会長のゴーサインで還流」 会計責任者が証言 https://t.co/hgwh9205DP
— 毎日新聞 (@mainichi) 2024年6月18日
説明によると、毎年パーティーが終わる度に、パーティー券収入の入金状況について資料を作成し、会長に説明した上で、ノルマ超過分についてパーティー券を販売した議員側に還流する作業を進めていたということです。
政府 去年1年間で新たに53件の情報を特定秘密に指定 閣議決定https://t.co/ax6ju10SJY #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) 2024年6月18日
自治体への国指示権拡大、可決 - 参院委、野党批判「分権が後退」https://t.co/nNBF4fn7xZ
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2024年6月18日
マイナ保険証、5月の利用率アップ「強引な勧誘のせい」 政府のごり押し「奏功」…でも、いまだ7.73%https://t.co/ObTZoaDgjs
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) 2024年6月17日
【速報】携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 https://t.co/aSQSmEXudy
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) 2024年6月18日
厚生労働省が健康保険法などの省令(施行規則)を改定して、健康保険証(被保険者証) の交付義務を削除しようとしています。
— 全日本民医連 (@miniren6) 2024年6月18日
これは国と保険者の責任放棄であり国民皆保険制度を根底から崩す重大問題です。
厚生労働省が募集しているパブコメに全日本民医連からも意見を提出しました。… pic.twitter.com/URQrhluSyZ
鹿児島県警察の「不祥事隠蔽」疑惑に当事者の一人として巻き込まれたライターの小笠原淳さんに寄稿してもらいました。https://t.co/VTDu9Th1JC
— 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) 2024年6月17日
公益通報潰しに報道弾圧…前代未聞の「警察不祥事」、告発文書「返還」求めた鹿児島県警からの通話全容(弁護士ドットコムニュース)#Yahooニュース
— deepthroat (@gloomynews) 2024年6月17日
https://t.co/YFJEqUzl6A
【速報】暴走する鹿児島県警、県医師会側に捜査情報を漏らした疑いが浮上https://t.co/miEkuJxPIl#鹿児島県警#情報漏洩#内部告発#守秘義務違反#警察一家#鹿児島県医師会#家宅捜索#ニュースハンター#ニュースサイトハンター
— ニュースサイトHUNTER (@hunter_invstgt) 2024年6月18日
泣けてくるな本当に…冤罪は絶対にだめだ https://t.co/FaUtioMgHF
— 弁護士 亀石倫子 (@MichikoKameishi) 2024年6月17日
リニア工事で3者合意締結へ - 山梨、静岡とJR東海https://t.co/Exy69mrWSg
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2024年6月18日
リニアの話。静岡県知事は掘削によって静岡県側から地下水が県境を超えても所有権を主張しない事に合意したらしい。これでは被害を訴える事ができないのでは?と疑問に思う。
コアラのマーチ値上げ ロッテhttps://t.co/qMTA0NLoek
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) 2024年6月18日
ロッテ(東京)は、市販用の 菓子やアイスクリーム計124品を8月1日から順次、値上げすると発表。菓子は「コアラのマーチ」や「パイの実」の一部など85品で、出荷価格を2.9~32.5%引き上げます。一部は内容量を減らすとのこと。
自民、小池氏の推薦見送り 実質的支援のみ 都知事選https://t.co/7gay6Lrg6b
— 毎日新聞 (@mainichi) 2024年6月18日
「小池百合子都知事を今朝、公職選挙法違反容疑で刑事告発しました」 元側近・小島敏郎氏が語る“7つの重大証拠”
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) 2024年6月18日
記事はこちら↓https://t.co/WJVQ6cYBGZ#週刊文春
「もっと!よくなる!東京大改革3.0」を発表しました。無痛分娩補助、保育料第一子からの無償化、海外留学支援、多摩都市モノレールのシルバーパス適用、介護職員の昇給、行政手続きの100%デジタル化など。これからも、都民のために、都民とともに。全身全霊で都政運営に取り組んでまいります。 pic.twitter.com/dBtayMccN9
— 小池百合子 (@ecoyuri) 2024年6月18日
わたしの7つの約束です。
— 蓮舫🗼RENHO🇯🇵 (@renho_sha) 2024年6月18日
1️⃣若者の手取りを増やす。これまで自助が当たり前とされてきた若者を支援することが長期的視点の少子化対策です。
2️⃣本物の行政改革で都財政をガラス張りにします。
2つの大きな柱を軸に約束を進めていきます。 pic.twitter.com/xgj0aMJYqS
芦原さんの死から4カ月がたち、日テレと原作出版元の小学館がそれぞれ公表した内部調査の報告書。二つの報告書からは、芦原さんが提示していたドラマ化の「条件」について、根本的な認識の違いや意思疎通不足があったことが判明。それぞれの主張の隔たりも目立ちました。https://t.co/tYMUt6r67C
— 毎日新聞 (@mainichi) 2024年6月17日